• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
【書評】『傷だらけの天使』から『相棒』まで、俳優人生を振り返る:水谷豊・松田美智子著『水谷豊自伝』
2023-08-14
【書評】『傷だらけの天使』から『相棒』まで、俳優人生を振り返る:水谷豊・松田美智子著『水谷豊自伝』

滝野 雄作
22年の長きにわたるシリーズ化で、いまや「国民的ドラマ」と呼ばれるようになった刑事ドラマ『相棒』の主役を務めているのが水谷豊だが、その素顔はあまり知られていない。本書は古希を迎えた水谷本人が半生を振り返るとともに、共演してきた数々の名優にまつわるエピソード、さらには自身の出演作についての思いを率直に語ったものだ。
「果たして本になったところで手に取って楽しんでくれる人はいるのだろうか?」と水谷本人は「あとがき」で述べているが、出色の自伝になっていると言えるだろう。本書は、ノンフィクション作家の松田美智子氏のロングインタビューに答える形でまとめられたものだ。彼女は俳優・松田優作の元妻で、水谷が20代の頃からの旧知の間柄。その気安さから、水谷は自らの半生を飾ることなく真摯(しんし)に打ち明けており興味深い。

水谷の芸歴は古い。1952年北海道の芦別市で4人兄姉の末っ子として生まれ、工事現場で働く父の仕事の関係で東京都立川市に転居後、12歳のときに『劇団ひまわり』に入り、『マグマ大使』で子役デビューしたのが始まりだ。初主演作は手塚治虫原作の『バンパイヤ』(68~69年)。

ところが、「どうもこの世界は違う、芸能は自分が進む道じゃない」と思い、大学受験するも失敗。家出も経験したが、浪人となって仕方なく「アルバイト感覚」で役者稼業を続けていたという。

水谷が松田優作と出会ったのは、優作が『太陽にほえろ!』でジーパン刑事を演じ、水谷が単発でゲスト出演したときだ。ふたりはたちまち意気投合し、親友となる。このとき優作は23歳で水谷が20歳。優作は酒豪だが、酒を飲めない水谷はコーヒーを何杯もおかわりしながら、ときには夜通し語り明かしたという。

「ある日、優作ちゃんが『豊、美味しいコーヒーを淹れてやるよ』と言って出してくれたのが、インスタントコーヒーだったんですよ」「『このミルクと砂糖のバランスがな、大事なんだ。凄く美味いだろ』と聞かれたけど、いやもう『美味しい』と答えるしかないよね(笑)」

本書で水谷は、松田優作(89年没、享年40)が急逝する直前までの二人のやりとりを初めて明かしており、その秘話は切なく、また物悲しい。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/de735a0cc9174dcb5df6a6a0352846490dcbbf8c

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
    2024-05-30

    古本屋を巡り、顧みられなくなった作品、作家を生き返らせた九大大学院教授没後20年 教え子や研究仲間を支える「清新な光景」
    2024-05-30

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    黒柳徹子さん、北京で特別授業 「日本語勉強続けて」
    2024-05-31

    あらゆる知識に精通した「天才」が教えてくれた、頭を良くするための新書の読み方と「究極のインプット・アウトプット」の方法
    2024-06-02

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    IT国家の最先端研究を知って 奈良・宇陀市がエストニアへの短期留学事業
    2024-06-04

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    社会的関与の芸術。清水穣評 城戸保「駐車空間、文字景、光画」展/野村浩「Painter」展
    2024-06-04

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
    2024-06-04

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    子供と行きたいおすすめ美術館【東京編】。子連れ、親子でアートを楽しもう!
    2024-06-06

    宗教2世のドラマが受賞 第50回放送文化基金賞
    2024-06-06

    藤井、棋聖戦5連覇へ白星発進
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛