戦火を逃れ銅器の街・高岡市で制作続けるウクライナ人彫刻家…母国への思いを制作に込める
粘土を使い、凛とした女性の像を作るのは、ウクライナ人彫刻家のフォロディミール・コチュマルさん、52歳。
高岡市に来て約1カ月。まもなく、ブロンズ像の元になる粘土による原型、塑像(そぞう)が完成の時を迎えようとしている。
フォロディミール・コチュマルさん:
私はこの作品の下書きを始めた時は戦争の2カ月前で、周りでは嫌な予感もしていたし不安だった
2022年2月に始まったロシアによるウクライナへの軍事侵攻。
ウクライナ北東部に位置する第2の都市ハルキウにあるコチュマルさんの自宅にも戦争の爪痕が…。首都、キーウにいった時には街に何度も砲撃があったという。
フォロディミール・コチュマルさん:
私は爆弾を落とされた交差点を見た。毎日、日本大使館に行くために通っていた場所で、(私が通る2時間前に)その交差点に爆弾が落とされて、多くの一般市民が亡くなったため、迂回路ができていた
コチュマルさんは2022年7月、福岡・行橋市の公募展で大賞に選ばれ仕上げ作業を控えていたが、戦争の影響で制作活動は困難となり、単身で日本へ。銅器の街として知られる高岡市で、銅の鋳造製品を手掛ける梶原製作所などの支援を受けながら、ブロンズ像の制作を続けてきた。
フォロディミール・コチュマルさん:
ここは道具が全てそろっていて作業しやすく、プロフェッショナルな場所。高岡の人はやさしい。こちらは平和ですし
コチュマルさんの作品のモチーフは、20世紀を代表するメキシコ人女性画家フリーダ・カーロ。
不運な病気や事故の後遺症と闘いながらも創作に打ち込んだ女性で、戦争を乗り越え母国が立ち上がる将来像と重ね合わせ制作している。
フォロディミール・コチュマルさん:
彼女は大変なドラマチックな人生にも関わらず、明るくて美しいフリーダ・カーロのイメージを作りたい。(作品を見た人に)ポジティブな気持ちになってほしいと思う