• Herramientas Online
  • - Calculadoras
    • Contador de caracteres
  • - Descarga
    • Descarga de TikTok
    • Descarga de DouYin
  • - Herramientas web
    • BASE64
    • Base64 a imagen
    • Imagen a Base64
    • Codificación URL
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Convertidor Unicode
    • Formato JSON
    • Modificar extensión
    • Crear lista
    • Optimizador CSS
  • - Herramientas de cifrado
    • Cifrado MD5
    • Generador aleatorio
  • - Herramientas de imagen
    • Compresión de imágenes
    • Generador de código QR
    • Lector de código QR
    • Vista previa de fondo
    • EXIF de imagen
  • - Hojas de información
    • Herencia de grupo sanguíneo
    • Tallas de ropa
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
世界文化賞は挑み続ける「芸術が描く調和ある未来」ヴェンダース X SANAA
2022-11-22
世界文化賞は挑み続ける「芸術が描く調和ある未来」ヴェンダース X SANAA

芸術に国境はない。洋の東西、分野を問わず、人間は芸術のもとに寄り添う。その芸術家同士が今年、日本で再会した。ドイツ人映画監督と日本人建築家ユニットの幸せな化学反応が社会における芸術の役割を教えてくれる。


ヴィム・ヴェンダース監督は自分の作品について「ドキュメンタリーのようなフィクション、あるいはフィクションのようなドキュメンタリーが多い」と語る。確かに作品を見渡すと、ここ2、30年はドキュメンタリーでも存在感がある。

日本の“兄弟”と呼ぶファッションデザイナー山本耀司氏を密着取材した『都市とモードのビデオノート』(1989年)やキューバの老ミュージシャンたちを記録した『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』(1999年)、ドイツ人舞踊家、ピナ・バウシュ氏と彼女のダンスカンパニーを3D技術で捉えた『Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち』(2011年)などの名作がフィルモグラフィーに並ぶ。

世界文化賞は、絵画、彫刻、建築、音楽、演劇・映像の5部門で、国際理解の礎となる文化・芸術の発展に貢献した芸術家を顕彰するものである。今年は偶然にも、かつて分野を超えてアートを共同創作した二組の芸術家が、同時に世界文化賞を受賞している。

その二組とは、演劇・映像部門のヴェンダース監督と建築部門のSANAA(妹島和世さん、西沢立衛さん)である。SANAAが手掛けた建築をヴェンダース監督がドキュメンタリー作品にしている。

「世界でも類を見ない」と監督が称賛する建築物は、スイス連邦工科大学ローザンヌ校のキャンパス内に作られた『ROLEXラーニングセンター』。数十万冊もの蔵書がある図書館や自習スペース、誰でも利用できるカフェやレストランも併設された複合学習施設である。

波打つような緩やかなカーブの曲線が、まるで呼吸しているかのような外観。うねりが生み出す静謐なハーモニー。その特徴的な構造を表現するために、ヴェンダース監督は3D技術を採用し12分の短編ドキュメンタリー『もし建築が話せたら…』(2010年)を作った。

ヴィム・ヴェンダース(以下、WW):
一層構造の建物にもかかわらず、中に入ると丘のような造りになっていて、エレベーターなしに上がり下がりができます。この建物をどう映像で伝えられるかを考えた末、実際行ったことがない人たちに三次元の体験で見てもらいたいと思いました。

妹島さんと西沢さんにセグウェイに乗って館内を案内してもらうという発想も、その場で出てきました。皆さんに、私たちクリエイターと同じものを感じてもらうことが重要なのです。

WW:
『Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち』もそうした発想から始まりました。振り付けやコスチュームのデザインをどのように考えているか感じる。自分でない人のアプローチを想像する。それは地球における偉大な冒険です。自分とは異なる芸術分野にいる人が、何をどのように創造していくかを皆さんに体験してほしいのです。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/56b7ea42a69a16341affbc10e7dbc26f4c0c318a

Otras Herramientas
  • Contador de caracteres Descarga de TikTok Descarga de DouYin BASE64 Base64 a imagen Imagen a Base64 Codificación URL JavaScript Timestamp Convertidor Unicode Formato JSON Modificar extensión Crear lista Optimizador CSS Cifrado MD5 Generador aleatorio Compresión de imágenes Generador de código QR Lector de código QR Vista previa de fondo EXIF de imagen Herencia de grupo sanguíneo Tallas de ropa
  • 民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
    2024-05-30

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    日本の「木」の文化を家具を通して世界へ【ミラノデザインウィーク】
    2024-06-01

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    「2億円トイレ」のイメージ図など公開 大阪・関西万博
    2024-06-04

    イタリア・ヴェローナの歴史あるレストランをパトリシア・ウルキオラが再解釈。
    2024-06-03

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    3日間限定発売! 名作パントンチェアが新たな魅力を纏った限定カラーで登場。
    2024-06-05

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    書評:「普通にラッセンが好き」と言えない現代美術界へ。原田裕規『評伝クリスチャン・ラッセン 日本に愛された画家』
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛