• Herramientas Online
  • - Calculadoras
    • Contador de caracteres
  • - Descarga
    • Descarga de TikTok
    • Descarga de DouYin
  • - Herramientas web
    • BASE64
    • Base64 a imagen
    • Imagen a Base64
    • Codificación URL
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Convertidor Unicode
    • Formato JSON
    • Modificar extensión
    • Crear lista
    • Optimizador CSS
  • - Herramientas de cifrado
    • Cifrado MD5
    • Generador aleatorio
  • - Herramientas de imagen
    • Compresión de imágenes
    • Generador de código QR
    • Lector de código QR
    • Vista previa de fondo
    • EXIF de imagen
  • - Hojas de información
    • Herencia de grupo sanguíneo
    • Tallas de ropa
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
鷹巣由佳インタヴュー“イエローページをきっかけに、すべてが始まりKYOTOGRAPHIEへ”
2022-05-02
鷹巣由佳インタヴュー“イエローページをきっかけに、すべてが始まりKYOTOGRAPHIEへ”

KYOTOGRAPHIEとルイナールの6年間のパートナーシップを称え、2021年に新たにKYOTOGRAPHIE インターナショナル・ポートフォリオレビューの参加者の中から1組に贈られる「Ruinart Japan Award」が創設された。記念すべき第一回目の受賞者は名古屋でグラフィックデザイナーとしても活動する鷹巣由佳。フランスでの滞在制作の成果が今年のKYOTOGRAPHIEで展示中だ。グラフィックデザイナーでありながら写真を始め、10冊以上の写真集を制作し、精力的に活動を続ける彼女にとって、今回初となる大舞台での展示となる。今回の展示に至るまでの経緯を聞いた。


―まず今回のKYOTOGRAPHIEでの展示「予期せぬ予期」の経緯を伺いますが、きっかけは昨年KYOTOGRAPHIEのインターナショナル・ポートフォリオレビューに参加されたことですよね?

はい。昨年KYOTOGRAPHIEとルイナールが合同で開催するルイナールジャパンアワードが始まり、初回を私が受賞しました。受賞すると、フランスへ招待していただき、そこでアートレジデンシーとして滞在制作した作品を、今年のKYOTOGRAPHIEで展示するところまでがセットになっています。

―ポートフォリオレビューに参加する人を対象にルイナールが賞を与える形式で、ルイナール独自の基準で選ばれているんですね。

そうです。作品の資料を提出すると審査対象になります。

―応募作品が展示の元になっていて、フランスで撮り下ろしもされていると。

自分の写真をGoogle Photosに全部入れてその写真をGoogleのロゴの色を基準に検索し再構成する、色別で写真集を作っているシリーズがあります。5冊で1500ページ制作し、抜粋したものをポートフォリオレビューに出しました。今回も同じように色ごとに検索して、基本的にすべてフランスで撮ったものを、展示しています。でも入り口すぐのチェキを多用した壁だけは、日本の写真も混ざっています。並べて組写真にすることで、画像がつながってなくても目が補完して合成ができるので、それを日本とフランスの架け橋のイメージとして展示しました。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/5455b5a0a880942e30d0b02ec666386374e31200

Otras Herramientas
  • Contador de caracteres Descarga de TikTok Descarga de DouYin BASE64 Base64 a imagen Imagen a Base64 Codificación URL JavaScript Timestamp Convertidor Unicode Formato JSON Modificar extensión Crear lista Optimizador CSS Cifrado MD5 Generador aleatorio Compresión de imágenes Generador de código QR Lector de código QR Vista previa de fondo EXIF de imagen Herencia de grupo sanguíneo Tallas de ropa
  • 「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
    2024-06-01

    死後に再評価が進んだ作曲家の筆頭、ビゼー。その裏には友人の存在が【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-02

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    イタリア・ヴェローナの歴史あるレストランをパトリシア・ウルキオラが再解釈。
    2024-06-03

    本年入試私立公立とも志願者微減 栄光ゼミナール担当者にきく 埼玉中高入試最新動向
    2024-06-04

    「君たちはどう生きるか」展 第二部 レイアウト編(三鷹の森ジブリ美術館)レポート。絵を描くことの営為、そして苦悩も見せる
    2024-06-04

    「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
    2024-06-04

    GROUP「島をつくる | Planning Another Island」(マイナビアートスクエア)開幕レポート。高層ビルのなかで建築をコンポストする
    2024-06-05

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    性被害者支援の法人設立 スマイル社
    2024-06-04

    「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
    2024-06-04

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    「art stage OSAKA 2024」が9月に開催。大阪・関西万博への機運も醸成
    2024-06-05

    青森で来年夏に音楽祭 沖澤のどかさんが総監督
    2024-06-06

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛