• Outils en Ligne
  • - Calculatrices
    • Compteur de Caractères
  • - Téléchargement
    • Téléchargement TikTok
    • Téléchargement Douyin
  • - Outils Web
    • BASE64
    • Base64 vers image
    • Image vers Base64
    • Encodage URL
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Convertisseur Unicode
    • Formatage JSON
    • Modifier l’Extension
    • Créer une Liste
    • Optimiseur CSS
  • - Outils de Chiffrement
    • Chiffrement MD5
    • Générateur Aléatoire
  • - Outils d’Image
    • Compression d’Images
    • Générateur de QR Code
    • Lecteur de QR Code
    • Prévisualisation de Fond
  • - Fiches d'information
    • Hérédité du Groupe Sanguin
    • Tailles Vêtements
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
受験最前線 受験は青春、仲間とともに乗り越える SNSで友達と勉強進捗共有
2023-06-27
受験最前線 受験は青春、仲間とともに乗り越える SNSで友達と勉強進捗共有

まもなく夏休み。受験生にとっては秋以降に大きく飛躍するには、夏休みの過ごし方が大切だ。河合塾卒業生で立命館大経営学部1回生の大屋実羽希さん(19)、京都大工学部1回生の奥井順誠さん(19)、大阪大外国語学部1回生の高山結衣さん(18)に、自身の経験や夏休みを充実させるための心構えなどを聞いた。

--本格的に受験勉強を始めた時期は

高山 私は高校2年生の3学期に春期講習から参加しました。3年になり、ダンス部を春に引退してそこからかな。

奥井 2年の春に受験を意識し、高校で学ぶ内容を2年の間に先取り学習しました。行事に熱心な学校だったので、本格的に勉強にとりかかれたのは3年の文化祭が終わった6月中旬頃だったけど。

大屋 3年時もそれなりに勉強したつもりではいたけど、本格的にといえるのは高卒の1年間。全科目を河合塾で受講するようになり、参考書に載っていないような情報も知れて、こういう学び方もあるのかと驚きました。

--志望校はいつ頃決まりましたか

大屋 高校3年では大阪公立大。浪人が決まった4月に目標を阪大に変えました。実際の受験校は別でしたが。

奥井 所属していたサッカー部で僕はキーパーでだったんですが、歴代キーパーが現役で京大に進んでいて早くからなんとなく意識していました。

高山 マルチリンガルに憧れがあり、外国語学部のある総合大学に行きたいと入塾後の早い段階から阪大を考えていました。

--昨年のこの時期はどう過ごしていたか

高山 自分も周りもそろそろ勉強を始めないとなと言っていて。もうすぐ夏休みだからやばいなと思っていました。夏期講習で置いていかれないよう講座でやりそうな範囲を意識して勉強していました。

奥井 文化祭が終わった頃で勉強する気にはまだちょっとなれていなかったかな。この時期は基礎固めの復習に充てていた。

大屋 夏休み1カ月半分の勉強のスケジュールを立てました。その日にどの教科の教材をやるかまで書き込んで。時間単位で細かくスケジュールを組むと回らなくなるので、その日に何をやるかがわかるくらい書いていた。

--スケジュールは順調に進められましたか

大屋 ある程度はこなせたけど、夏休みの後半は予定通りに行かないことも。調整日をつくるなど計画をこまめに見直しました。

高山 スケジュール表を活用していて、勉強を始めるときに、その日にすることを決めて書き出したり。

奥井 僕はもう少し長いスパンで、この時期までにこの問題集を終えよう、夏休みはこの問題集、というような感じ。

--受験を乗り切るためにしていた工夫は

大屋 僕はマンガが好きで大量にあった棚のマンガをすべて別の部屋に移して、参考書を並べた。部屋にあると絶対手に取っちゃうんで。

高山 中学の頃から動画投稿アプリ「TikTok (ティックトック)」をすごく見ていて。それまで削除したことは一度もなかったけど、10月頃、苦渋の決断で消した。

奥井 あれは中毒性がある。面白くなくてもスクロールして無限に見れちゃうから。

--受験中活用していたアプリはありますか

大屋 勉強の進捗(しんちょく)を記録するアプリがあるんですが、フォローした友達の状況を見れるので「あいつ頑張ってるな」とモチベーションアップに良かった。

奥井 僕は分からないところは補足的に動画サイトを見たりしていました。

高山 私は古文単語のアプリを使っていたかな。

--これから夏を迎える受験生に一言

大屋 夏にどれだけ頑張れるかは重要。併願校の赤本は夏のうちに問題の傾向を見ておくといい。受験は一生の思い出で青春。頑張ってほしい。

奥井 きついと思うけど、楽しんでやってほしい。友達と勉強の合間にしゃべったり協力して乗り越えてほしい。楽しい大学生活が待ってるので。オープンキャンパスや先輩の話を聞いてイメージを膨らませるのもいい。

高山 プレッシャーで焦る気持ちもあると思うけど、落ち着いて不安にならずに友達や家族と関わりながら頑張って下さい。

プロフィール

大屋実羽希(おおや・みうき)昨春、大阪学芸中等教育学校を卒業し、立命館大学経営学部経営学科に在籍。河合塾に通い始めたのは高校2年生の11月から。

奥井順誠(おくい・じゅんせい)今春、大阪府立三国丘高校を卒業し、京都大学工学部建築学科に在籍。河合塾は高校1年の9月から。

高山結衣(たかやま・ゆい)今春、大阪府立大手前高校を卒業し、大阪大学外国語学部外国語学科トルコ語専攻に在籍。河合塾は高校2年の1月から。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/af41abb256718d211b926c8c2c460a1396c7637b

Autres Outils
  • Compteur de Caractères Téléchargement TikTok Téléchargement Douyin BASE64 Base64 vers image Image vers Base64 Encodage URL JavaScript Timestamp Convertisseur Unicode Formatage JSON Modifier l’Extension Créer une Liste Optimiseur CSS Chiffrement MD5 Générateur Aléatoire Compression d’Images Générateur de QR Code Lecteur de QR Code Prévisualisation de Fond Hérédité du Groupe Sanguin Tailles Vêtements
  • 週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    幸田文の名言「台所に立てば、…」【本と名言365】
    2024-05-30

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催
    2024-06-04

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    美術評論家連盟が「ガザ戦争に対する意⾒表明」を公開
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    口腔ケアで高齢者を守ろう 「おとなの歯磨き」訪問歯科医が出版
    2024-06-04

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛