• Outils en Ligne
  • - Calculatrices
    • Compteur de Caractères
  • - Téléchargement
    • Téléchargement TikTok
    • Téléchargement Douyin
  • - Outils Web
    • BASE64
    • Base64 vers image
    • Image vers Base64
    • Encodage URL
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Convertisseur Unicode
    • Formatage JSON
    • Modifier l’Extension
    • Créer une Liste
    • Optimiseur CSS
  • - Outils de Chiffrement
    • Chiffrement MD5
    • Générateur Aléatoire
  • - Outils d’Image
    • Compression d’Images
    • Générateur de QR Code
    • Lecteur de QR Code
    • Prévisualisation de Fond
    • EXIF d’image
  • - Fiches d'information
    • Hérédité du Groupe Sanguin
    • Tailles Vêtements
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
細江英公と三島由紀夫が炸裂する名作『薔薇刑』|小宮山書店選レア写真集 Vol.1
2022-06-23
細江英公と三島由紀夫が炸裂する名作『薔薇刑』|小宮山書店選レア写真集 Vol.1

三島由紀夫が『おとこと女』(1961年刊 細江英公撮影)の中で躍動している舞踏家・土方巽の姿を見て、自身の著書『美の襲撃』表紙写真の撮影を細江英公に依頼したことから写真集『薔薇刑』は誕生しました。同タイトルで過去6度にも及ぶ出版を繰り返している怪物写真集であり、日本写真史の中でも世界に誇れる作品です。希少で価値ある写真集を紹介する連載第1回目は、この『薔薇刑』第一作目となる元版と第二作目の『新輯版 薔薇刑』の2冊を取り上げます。


内容は、三島の裸體を中心とした耽美な写真が並ぶ「序曲」「市民的日常生活」「哂う時計あるいは怠慢な証人」「さまざまな涜聖」「薔薇刑」の5章で構成。当時はリアリズム写真全盛時であって、合成技術を多用しシュールな世界観を表現した作品はとても新鮮であり人々を魅了したであろうと想像します。

被写体は、三島由紀夫のほかにも土方巽や江波杏子、元藤燁子が参加。撮影時には細江先生の助手として森山大道が帯同し「三島さんの体にホースをグルグル巻きつけていた」といいます(森山氏談)。『薔薇刑』はこんな豪華メンバーが揃って作り上げた傑作。グラビア印刷による深い黒の描写もこの写真集の味わいを深くしています。

余談ですが、元版の出版当時、販売促進用に『薔薇刑』の内容見本が制作されており、そこでは澁澤龍彦や岡本太郎、安部公房などそうそうたるメンバーが寄稿しています。そして何故か小宮山書店、小宮山慶一の名前も!私の祖父である慶一は、「この写真集ですが、、、間違いなく古本になっても高値を呼びましょう。」と書いているのです。

細江先生から直接当時の話を聞いた際、「発売したばかりなのに将来高値になるなどといわれ、若かった私は怒ってしまいましたが、いまになって小宮山(慶一)さんのおっしゃっていたことが正しかったと理解しました。あの時は本当に失礼しました」と丁寧なお言葉をいただきました。そんな流れもあり『二一世紀版・薔薇刑』では細江先生から推薦され、私が推薦文を書かせていただいたという、何かと縁を感じる1冊です。

ヴィンテージとしての注意点は外函のコンディションはもちろん、巻頭にある白半透明のパラフィン紙4ページにシミやヨレが出やすいこと。購入の際にはチェックしてください。

第二作となる新輯版は、1970年に自決した三島の死後に出版されたもの。前作より巨大化して重量たっぷり、筒型のダンボール函から本体を引き抜くと白布のケースがあらわれます。蓋を開くと横尾忠則のインド調のイラストと赤い薔薇に彩られた裸體の三島が登場。本編中にも横尾の挿画があり、なんともエネルギッシュな演出で元版の杉浦康平とは違ったアプローチで『薔薇刑』を昇華させているのです。サイズアップしたことにより写真も大迫力!

題字は漢字ですが横書き。「これには訳があって最初は縦書きでの予定だったが、海外からも注目されていたため横書きの案になりました」とのこと(細江先生談)。実はこの題字のほか、三島由紀夫自筆色紙原稿は縦書き、横書き、英語ver.などが編集段階で用意されており、迷ってから漢字の横書きになった経緯と三島が生前から『新輯版 薔薇刑』に携わっていたことがわかります。

ヴィンテージとしての注意点は、糊のせいか白布ケースに茶色いシミが出やすいこと。購入の際にはチェックしてみてください。

どちらも時代を作ってきた秀逸な写真集です。機会がありましたら是非実物を見ていただきたいと思います。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/8d51ca5d9f6cd0ccfac12c9cca5a3c59b95e21fb

Autres Outils
  • Compteur de Caractères Téléchargement TikTok Téléchargement Douyin BASE64 Base64 vers image Image vers Base64 Encodage URL JavaScript Timestamp Convertisseur Unicode Formatage JSON Modifier l’Extension Créer une Liste Optimiseur CSS Chiffrement MD5 Générateur Aléatoire Compression d’Images Générateur de QR Code Lecteur de QR Code Prévisualisation de Fond EXIF d’image Hérédité du Groupe Sanguin Tailles Vêtements
  • 「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    かど番・藤井聡太、第4局始まる 将棋、叡王戦
    2024-05-30

    制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
    2024-06-01

    鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
    2024-06-01

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    ポール・オースターの名言「けれどオニオンパイの味は…」【本と名言365】
    2024-06-02

    死後に再評価が進んだ作曲家の筆頭、ビゼー。その裏には友人の存在が【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-02

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
    2024-06-04

    口腔ケアで高齢者を守ろう 「おとなの歯磨き」訪問歯科医が出版
    2024-06-04

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    そごう・西武が百貨店として初めてNFTマーケット開設、NFT作品約100点を発売
    2024-06-06

    「art stage OSAKA 2024」が9月に開催。大阪・関西万博への機運も醸成
    2024-06-05

    ©  Dopu Box
    💛