• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
江戸期史料に「村上海賊」 当時では珍しい表記 愛媛・今治で展示
2022-06-22
江戸期史料に「村上海賊」 当時では珍しい表記 愛媛・今治で展示

 「村上海賊」の表記は江戸時代にもあった――。「村上海賊」の名で海賊の起源を伝える江戸期の史料が愛媛県今治市の村上海賊ミュージアムで開催中の巡回展「村上家ヒストリー」で展示されている。「海賊」という表記は中世からあったが、「能島(のしま)(殿)」「来島(くるしま)(殿)」「因島(いんのしま)(殿)」などと村上氏のそれぞれの居所で呼ぶことが多かった。「村上海賊」と記した史料は珍しいという。

 写真パネルで示されているのは久留島(くるしま)家(来島村上家)に伝わった「旧記集」の一部。1810(文化7)年成立とされる。室町・戦国期に瀬戸内海西部で活躍後、豊後(大分)・森藩主となった一族の系譜を後世にまとめている。この中で「伝えによると、村上海賊は伊予河野氏の家臣である。天慶2(939)年の藤原純友(すみとも)謀反の時、河野好方(よしかた)は錦の直垂(ひたたれ)を賜って海上の先駆けをした。この時(河野家臣の)村上が船軍を飾って勝利を得た。これが(村上)海賊の起源である」との概要で、藤原純友側を河野好方の軍勢が破った海戦を海賊の始まりと位置づけている。

 ミュージアムの松花菜摘学芸員によると、江戸時代までに「村上海賊」とひとつながりに記した史料は記憶にないという。もともと、古文書に村上家を「海賊」と記した例では1434(永享6)年、幕政全般に携わったとされる京都・醍醐寺座主が記した「満済准后日記(まんさいじゅごうにっき)」に「備後海賊村上」の記述がある。また、1462(寛正3)年の東寺百合文書(とうじひゃくごうもんじょ)では、愛媛・弓削島を荘園とした京都・東寺(教王護国寺)の僧が「小早川一族の小泉方と海賊の能嶋(島)方、山路方が無理やり(弓削島を)奪っている」と語ったことが記録されている。

 今回の「旧記集」は江戸期に村上家の由緒をまとめ直したものだが、他にも村上家について分析を待つ江戸期の文書は多いという。松花さんは「1次史料と照らし合わせて考える必要があるが、由緒を作成した意図や経緯を丁寧に検証していくことは、当時の歴史認識や、現在に至るまでのイメージ形成過程の理解につながる」と話し、研究を進める考えだ。

 巡回展は8月28日まで今治市村上海賊ミュージアム▽9月23日~10月23日、広島県尾道市・おのみち歴史博物館▽10月28日~11月30日、同市・因島水軍城。【松倉展人】

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/fb89434de61962c686bf85cc1a92e95e6e7945df

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 藤子・F・不二雄の名言「ありそうもない話をありそうに描きたい」【本と名言365】
    2024-05-29

    一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    “ひばり”の愛称にふさわしい美しいメロディ。ハイドンの『弦楽四重奏曲第67番』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-30

    原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
    2024-06-01

    三姉妹が温泉旅行で取っ組み合いの大げんか うっとうしくてめんどうくさい家族愛描く「お母さんが一緒」
    2024-06-02

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    本年入試私立公立とも志願者微減 栄光ゼミナール担当者にきく 埼玉中高入試最新動向
    2024-06-04

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    第55回星雲賞・自由部門に「巨大ロボット展」 日本SFファングループ連合会議
    2024-06-05

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    宗教2世のドラマが受賞 第50回放送文化基金賞
    2024-06-06

    青森で来年夏に音楽祭 沖澤のどかさんが総監督
    2024-06-06

    向田邦子の名言「…これが私の料理のお稽古なのです。」【本と名言365】
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛