• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
【埼玉・さいたま市】詩人・立原道造の世界観を形にした〈ヒアシンスハウス〉。|甲斐みのりの建築半日散歩
2023-03-08
【埼玉・さいたま市】詩人・立原道造の世界観を形にした〈ヒアシンスハウス〉。|甲斐みのりの建築半日散歩

第1回中原中也賞を受賞しながら24歳の若さで亡くなった詩人・立原道造は東京大学出身の建築家でもあった。立原が自ら設計した別荘〈ヒアシンスハウス〉と、前川國男設計の〈埼玉会館〉、そして美しいホットケーキが待つ喫茶店へ。浦和駅近辺を半日散歩。

24歳の若さでこの世を去った、大正生まれの詩人・立原道造を知ったのは、高校生の頃に父の書斎で。のちに自分でも詩集を手に入れて、カバンに入れて持ち歩いた。室生犀星(むろうさいせい)に師事し、堀辰雄や三好達治と同人誌をたちあげ、第1回中原中也賞を受賞するほどの輝きを放った、繊細で透明な言葉に魅了された。

上京してからは、道造が短い生涯の中で6年間の学生生活を過ごした東京大学本郷キャンパスの裏手にかつて建っていた〈立原道造記念館〉にことあるごとに通った。そこで見たのが、「ヒアシンスハウス(風信子荘)」と名付けられた理想の別荘の設計図。丹下健三や前川國男も在籍した、東京大学建築学科・岸田日出刀の研究室で学び、建築の奨励賞・辰野賞を3度も受賞した道造。大学の卒業設計は「浅間山麓に位する芸術家コロニイの建築群」。卒業後は石本喜久治の事務所に勤める建築家でもあった。
地元の建築家や文芸家ら有志の呼びかけで、さいたま市・別所沼公園内にヒアシンスハウスが竣工したのは、道造没後65年を経た2004(平成16)年のこと。別所沼畔は昭和初期に、詩人の神保光太郎はじめ多くの芸術家が暮らしていたところ。道造はそこに秘密基地めいた自分だけの居場所を築くべく、住所を印刷した名刺まで用意していた。
道造が描いた図面に基づき議論を重ね実現したヒアシンスハウスは、約5坪、畳にすれば10帖ほど。近くの友人宅で拝借すればいいと考えたのか水回りはなく、目立ってあるのは大きな窓とベッドと机だけ。目に見える形としては小さな空間だけれど、そこに身を置けば、道造自身や今も道造を慕うさまざまな人々の、大きな夢の結晶を感じる。

春の訪れとともに、久しぶりにヒアシンスハウスへ足を運び、まぶしい光を浴びてきた。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/2a13e36c64d2354d915faee6a3daa0f554c7cab2

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    藤井聡太八冠、瀬戸際の戦い 将棋叡王戦、31日に第4局
    2024-05-29

    「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
    2024-05-30

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
    2024-06-01

    大阪はアートとデザインの街となるか? Osaka Art & Design 2024の見どころをレポート
    2024-06-03

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    3日間限定発売! 名作パントンチェアが新たな魅力を纏った限定カラーで登場。
    2024-06-05

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
    2024-06-06

    ブリン・バン・バン・ボンが1位 ビルボード、上半期人気曲
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛