• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
【大人の習い事】ファッションディレクター菅野麻子が綴る、和稽古「煎茶道」
2022-11-15
【大人の習い事】ファッションディレクター菅野麻子が綴る、和稽古「煎茶道」

「一番好きな料理はイタリアン。お菓子は、あんこよりも断然クリーム派。趣味は「旅」でも、国内旅行は仕事で訪れる撮影ロケ地くらいの経験値。日本の伝統文化や和の作法に触れないまま、マチュアな年齢となってしまった私ですが、この度、奈良の煎茶道美風流に入門させていただくことになりました。」そんなファッション・ディレクター、菅野麻子さんが驚きと喜びに満ちた、日本文化「いろはにほへと」の学び路を綴る。今回は、「入門までのいきさつ」を


 それはコロナ禍がはじまって二度目の夏のこと。
 世の中は、蔓延防止重点措置で、切ないほどに自粛ムードまっさかり。旅どころか外食すらままならない閉塞感のなか、気分転換に近所でも開拓してみるかと、ふらり足を踏み入れたのは、今まで訪れる機会もなかった区民センターでした。

 掲示版にふと目をやると、あらゆるお習い事の会員募集の貼り紙が。油絵に英会話、着付けに生け花、マンドリン演奏の同好会まで。なんだかとっても楽しそう。その時、ふと目に飛び込んできたのが、「煎茶道」という聞いたことのない単語でした。

(画像)
10月、京都の萬福寺で開催された「月見の茶会」。私が弟子入りさせていただいた、煎茶道美風流の茶席です。テーマは、「香り 灯り 音」。幻想的な空間で五感を研ぎ澄まされながらいただくお茶は、脳内トリップできるかのような非日常の世界。この時のお茶会については、また追って、綴らせていただきますね。
 煎茶道???
 そのときは「茶道」に抹茶道(茶の湯)と煎茶道というカテゴリーがあるということを全く知らず、初めての単語に狐につままれたような気持ちに。その貼り紙を読み進めていくと、続くフレーズに、ものすごくときめいてしまったのです。

「中国明代の文人たちは
香り高い煎茶を味わいつつ
友と詩や絵を語り、美術を賞し
時には書画をかくという
風雅を楽しみました。」
 煎茶道に加え、今度は“文人趣味” という新たなワードまで加わり、未知の世界はさらに広がりを見せるものの、コロナで世界が一変してしまった今、「友とお茶を飲みながら、詩や絵を語る」って、最高に豊かで、贅沢。まぶしい世界でしかありません。

 気になる、気になる、すごく気になる、と小走りで帰路につき、パソコン前に腰をすえて、“煎茶道” “文人趣味”のgoogle検索の始まりです。

(画像)
煎茶道のお茶碗と茶托は小さくて、おままごとのように可愛い。自然界の恵みを抽出したお茶の、まろやかな旨味が口に広がります。お茶菓子は、お家元のお嬢様手作りのすり琥珀。ほんのり甘く、いくらでも食べられてしまう美味しさ

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/d4021de1544884014a367532babc8cf79585873d

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    あらゆる知識に精通した「天才」が教えてくれた、頭を良くするための新書の読み方と「究極のインプット・アウトプット」の方法
    2024-06-02

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
    2024-06-01

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    日本の「木」の文化を家具を通して世界へ【ミラノデザインウィーク】
    2024-06-01

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    “20世紀音楽”の発展に貢献した指揮者、クーセヴィツキー。その偉業とは【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-03

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    美術評論家連盟が「ガザ戦争に対する意⾒表明」を公開
    2024-06-04

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    【1971年の今日 : 6月5日】京王プラザホテル全面開業―今からは想像もできない着工前の巨大な貯水池だった頃の写真も
    2024-06-05

    第55回星雲賞・自由部門に「巨大ロボット展」 日本SFファングループ連合会議
    2024-06-05

    3日間限定発売! 名作パントンチェアが新たな魅力を纏った限定カラーで登場。
    2024-06-05

    そごう・西武が百貨店として初めてNFTマーケット開設、NFT作品約100点を発売
    2024-06-06

    「Osaka Art & Design 2024」(大阪市内)開幕レポート。何気ない日常のなかで多様なカルチャーに触れる
    2024-06-06

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    「江戸期より後の遺構」 世界遺産目指す佐渡の金山、一部除外勧告
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛