• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
北海道で生まれたアートなオブジェ〈コソンコクス〉がついにお披露目です!
2022-10-28
北海道で生まれたアートなオブジェ〈コソンコクス〉がついにお披露目です!

倉本仁をディレクターに迎え、北海道を代表する2つのメーカーがコラボレーションしたアートオブジェ〈コソンコクス〉の発売イベントが青山で30日まで開催中。

木製家具製造会社の〈カンディハウス〉と馬具をはじめとした皮革製品を手掛ける〈ソメスサドル〉。ともに北海道を拠点にしながらも、異分野で活動してきた2社がコラボレーションしたブランドが〈コソンコクス〉だ。

両者ともに、高品質な素材を使用した製品づくりで知られるが、同時に問題視していたのが、生産の過程でどうしても生まれる端材の行く末。単に素材を再利用するだけでなく、豊かな暮らしを支える丁寧な取り組みや、高いものづくりの技術そのものを新たな形で表現したい。そんな気持ちから、デザイナーの倉本仁とタッグを組み、これまでにはなかったアートオブジェの数々を作り出した。
ボールやスティック状のオブジェ、家や動物をかたどった置物など、それぞれは特別な機能性をもたないものばかりだが、部屋の片隅やキャビネットやシェルフの上に置くだけで、空間がぐっと印象深くなり、趣のある空気感に包まれる。さらに、実際に手で触れてみると、木や革の滑らかな風合いが感じられ、心穏やかになる。

このお披露目イベントが30日まで青山で開催されている。実物を手に取ってみられる初めての機会を逃さないで!

関連記事:アップサイクルの新たな形。木×レザーのアートオブジェによる新ブランド〈コソンコクス〉が誕生。
〈polygon青山〉東京都港区北青山3-5-14 B1。~2022年10月30日。10時~18時(最終日は13時まで)。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad28172f0a0ba7801e48b1dd15891cc494e6c18

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 血液型遺伝 服のサイズ
  • 『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
    2024-05-30

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
    2024-05-31

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    黒柳徹子さん、北京で特別授業 「日本語勉強続けて」
    2024-05-31

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    「2億円トイレ」のイメージ図など公開 大阪・関西万博
    2024-06-04

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    美術評論家連盟が「ガザ戦争に対する意⾒表明」を公開
    2024-06-04

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
    2024-06-04

    【1971年の今日 : 6月5日】京王プラザホテル全面開業―今からは想像もできない着工前の巨大な貯水池だった頃の写真も
    2024-06-05

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
    2024-06-05

    なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛