• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
令和4年度芸術選奨が発表。美術の大臣賞に栗林隆と沢村澄子、新人賞には中﨑透が選出
2023-03-01
令和4年度芸術選奨が発表。美術の大臣賞に栗林隆と沢村澄子、新人賞には中﨑透が選出

 美術、音楽、演劇映画など芸術11部門において、優れた業績を上げた人物に対して贈られる令和4年度(第73回)芸術選奨。その受賞者が発表された。文部科学大臣賞は19名、文部科学大臣新人賞は11名となった。

 美術部門では、栗林隆と沢村澄子が大臣賞に選出。また、同部門の新人賞には中﨑透が選出された。

 栗林の贈賞理由については、「造形的な完成度は高くセンシティブで、徹底したリサー
チと行動力に裏打ちされた思考と社会批評精神の結晶であり続けている」とした。そのうえで、昨年のドクメンタ15
でシネマキャラバンとたもに発表した《元気炉四号機》を評価。「定期的にリサーチを継続してきた福島第一原発の形を模した体験型スチームとして、人間のエネルギーの根源はあらゆる感情から湧き上がる元気を由来と考え、原発のエネルギーと重ね合わせ、誰もが裸で体感できる作品にした」と評した。


 書家として活躍する沢村の贈賞理由は次のようなもの。「書の流派に所属することなく、個展を中心として自己の表現を提示し続けている書家である。その作品は、自分にとって切実な言葉をいかに書くかという、言葉と書のせめぎあいの場に成立している」。

 そして新人賞の中﨑については「地元水戸芸術館の個展
では、地域住民から集めたオーラルヒストリーを看板やネオン、過去の日常の断片と共に展示、それらの存在理由と価値の変容を提示した」と個展を評価。「一地域の個人的物語が、地方都市の画一的既視感を呼び覚ます。彼の捉えどころのない多様性は何より現代美術の特質を表している」とした。

 ほかにも芸術振興部門では「愛知県芸術劇場×Dance Base Yokohama
パフォーミングアーツ・セレクション2022」を手がけた、舞台芸術プロデューサーの唐津絵理が、映画部門では『シン・ウルトラマン』などを手がけた特撮監督の尾上克郎が大臣賞を受賞。また、メディア芸術部門では新海誠が『すずめの戸締り』の、評論等では東京都江戸東京博物館の都市歴史研究室長である岡塚章子が「帝国の写真師 小川一眞」の成果を認められ、大臣賞を受賞した。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/8380104a37e67bd483418e3086d6329822be8287

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    小学館も来週に報告書公表
    2024-05-31

    幸田文の名言「台所に立てば、…」【本と名言365】
    2024-05-30

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    夜の美術館を楽しめる「サマーナイトミュージアム2024」が開催。東京都現代美術館、東京都庭園美術館などで入場料割引も
    2024-06-04

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    週末見たい展覧会5選。今週はTRIO展、吉田克朗展、建築の構造デザインに焦点を当てた展覧会など。【2024年6月第2週】
    2024-06-05

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    宗教2世のドラマが受賞 第50回放送文化基金賞
    2024-06-06

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    ブリン・バン・バン・ボンが1位 ビルボード、上半期人気曲
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛