• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
安部かすみ アメリカで起きている「リアル書店」の復活
2023-06-16
安部かすみ アメリカで起きている「リアル書店」の復活

 日本では、書店の減少が続き、本屋さんが1店舗もない市町村が全国の4分の1に達している。ところが、今、アメリカでは、絶滅の危機にあったリアル書店が増加しているという。その背景を現地からリポート。
(『中央公論』2023年7月号より抜粋)
 世はネット全盛時代。欲しいものがあればわざわざ出かけなくとも、自宅でアマゾンや楽天のウェブサイトをクリックすればほぼ何でも揃う。そんな時代に街から少しずつ書店が消えていることに危機感を感じている人は少なくないだろう。

 アメリカでも、近年同じような現象が起こって「いた」。いた、と過去形なのは、最近事情が変わってきているからだ。ニューヨークでは、一時期減ったリアル書店が、コロナ禍以降、少しずつ復活しているのだ。

 タウン情報誌『タイムアウト・ニューヨーク』は2022年9月に「ワクワクするような独立系書店がニューヨーク中に続々オープン中」と報じた。例えば、クリスマスの巨大ツリーやアイススケートリンクで知られる観光名所の一つ、ロックフェラーセンターには独立系書店の一つ「マクナリー・ジャクソン」が新店舗をオープンし一大ニュースとなった。ほかにも、ヴィンテージのペーパーバック、SFやミステリー、アート、ニューヨークの観光本が専門の「バーント・ブックス」、カフェやポッドキャストスタジオを併設した「P&Tニットウェア」、古本の「リーブス」や希少本も扱う「ブックス・アー・マジック」の2号店、新刊と古本の両方を扱う「トラブルド・スリープ」など、個性的な独立系書店のオープンが続いている。

『ニューヨーク・タイムズ』によれば、ここ数年の間に全米で300以上の独立系書店が開店しており、さらに今後数年の間に約200店が開店を予定しているという。

 今年に入ってその潮流は大手チェーン書店に及んできた。1917年ニューヨークで創業の米書店最大手バーンズ&ノーブルが、「過去15年間で100店舗以上を閉鎖した同社が、復活の兆しあり」と、地元メディアに報じられたのだ。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/a1a65ed7f1f4a8ec89e26695d3e02723b64a591c

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 英国を代表する作曲家ブリテンが世界平和を願って作った『戦争レクイエム』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-29

    「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    かど番・藤井聡太、第4局始まる 将棋、叡王戦
    2024-05-30

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    「2億円トイレ」のイメージ図など公開 大阪・関西万博
    2024-06-04

    本年入試私立公立とも志願者微減 栄光ゼミナール担当者にきく 埼玉中高入試最新動向
    2024-06-04

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    スマイル社が性犯罪被害者支援の法人設立
    2024-06-04

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    そごう・西武が百貨店として初めてNFTマーケット開設、NFT作品約100点を発売
    2024-06-06

    「Osaka Art & Design 2024」(大阪市内)開幕レポート。何気ない日常のなかで多様なカルチャーに触れる
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛