• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
『日本「兵器開発」の大失敗…巨額投入した「レールガン」やっぱり実用化はムリだった』へのみんなの感想まとめ
2022-01-26
『日本「兵器開発」の大失敗…巨額投入した「レールガン」やっぱり実用化はムリだった』へのみんなの感想まとめ

時代遅れの兵器Photo by iStock 「野党に追及されたら言い訳できませんよ。『ミサイルと違って火薬を使わず、二酸化炭素が出ないSDGsに配慮した兵器です』とでも言うしかないんじゃないか」
・アメリカ製武器「爆買い」のせいで、防衛省の財布が「火の車」になっている!
 防衛省幹部が自嘲する。
 防衛省の来年度予算案に、レールガンの開発費用65億円が盛り込まれた。漢字では「超電磁砲」とも書かれ、SF小説やアニメにも登場する「未来兵器」だ。
 金属製のレールの間に同じく金属の弾を置き、レールに高電圧をかけると、電磁力によって弾が射出されるという原理である。弾速は最速でマッハ7(時速約8600km)に達する。
 北朝鮮が毎日のように弾道ミサイルを撃つ中、岸信夫防衛相は「ミサイル防衛に活用できる」と前のめり。政府与党内にも賛成の声が多い。
 だが防衛省・自衛隊の現場からは「実用に堪えないオモチャだ」「国民に説明がつかない」と批判が噴出している。
 「断言しますが、実用化はムリです。弾が超高速で撃ち出されるため、200発も撃てば砲身が摩耗して使い物にならなくなる。また、米国製のものでは一発あたり25メガワットもの莫大な電力を消費します。
 これは一般家庭7000世帯の消費電力に匹敵しますが、自衛隊には供給できる艦船がない。到底、安定した運用は望めません」(海上自衛隊関係者)
 仮に完成したとしても、今や中国や北朝鮮は最高速度マッハ10のミサイルを配備しており、迎撃できるかどうか心許ない。
 「10年以上前に研究を始めた米軍ですら開発を断念し、やがて時代遅れになった兵器なのです。自民党国防族は国産兵器の開発が大好きだから、防衛予算の増額にどさくさ紛れで滑り込ませてきたけれど、税金を捨てるようなものです」(前出・防衛省幹部)
 夢の超兵器は、夢のままで終わりそうだ。
 『週刊現代』2022年1月29日・2月5日号より週刊現代(講談社)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/adb456dd4c1892c1cba0887b2cfd0245c357b8d0

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 血液型遺伝 服のサイズ
  • 藤井聡太八冠、瀬戸際の戦い 将棋叡王戦、31日に第4局
    2024-05-29

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
    2024-05-31

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    韓国HYBE傘下の代表続投 和解望む意向
    2024-05-31

    作曲家ビゼーの窮地を救った傑作オペラ『真珠採り』の聴きどころは?【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-31

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    中国でドラえもん映画が興行首位 国際こどもの日に12億円
    2024-06-03

    「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
    2024-06-04

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    第55回星雲賞・自由部門に「巨大ロボット展」 日本SFファングループ連合会議
    2024-06-05

    「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
    2024-06-04

    田名網敬一の巨大インスタレーションが、世界初大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」に登場。国立新美術館で8月7日から
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛