• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
ヤコブセンの名作時計とミナ ペルホネンがコラボ。
2022-06-03
ヤコブセンの名作時計とミナ ペルホネンがコラボ。

アルネ・ヤコブセンがデザインした時計デザインの名作《STATION》と《BANKERS》。6月17日、これに〈ミナ ペルホネン〉の《land puzzle》のベルトを装着した腕時計が発売される。

デンマークが生んだ、20世紀を代表する北欧デザインの巨匠、アルネ・ヤコブセン(1902-1971)。「デンマークデザインの⽗」とも呼ばれる彼は、建築物をはじめ、椅子やインテリア小物など数々の名作を世に送り出した。ヤコブセンの作り出した作品は、デンマークの⼈々の暮らしに今なお息づき、世界を魅了し続けている。彼が手がけた時計も人気が高い。なかでも、ヤコブセンが手がけた数あるプロダクトのなかで唯一、身に着けることができるものが腕時計である。
今回の発売日以降はとのコラボでは、1943年にデンマークの駅に採⽤され、視認性を意識したデザインが高く評価された《STATION》と、ヤコブセンが最晩年に手がけ、最高傑作とも言われる〈デンマーク国⽴銀⾏〉を⼿がけた際にデザインした《BANKERS》のデザインを採用。〈ミナ ペルホネン〉の《land puzzle》のベルトを纏った腕時計として、新たな命を宿した。
《land puzzle》は、上空から⾒下ろした時の景⾊のような、ランダムな柄が並ぶコーデュロイ。製作には⾼度な技術を必要で、数少ない⽇本の職⼈が、⼭脈やその間を流れる川、⼤地が⽣み出した凹凸を感じられるテキスタイルに仕立てている。

80年以上の時を経て蘇る時計デザインの名作と、ファッション的でユニークなテキスタイルのストラップが華麗にコラボしたコラボレーションウォッチは、《BANKERS》と《STATION》、それぞれ2色ずつ計4種がラインナップされている。ストラップの柄の出方がひとつひとつ異なることも魅力のひとつだ。なお、コラボレーションウォッチには特別なスリーブも付属。2社のロゴを配し、全体で《land puzzle》の柄を表現している。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/ac22cb2b7a3c023d25601d3c8a65167acc3588d5

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    英国を代表する作曲家ブリテンが世界平和を願って作った『戦争レクイエム』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-29

    小学館も来週に報告書公表
    2024-05-31

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    日本の「木」の文化を家具を通して世界へ【ミラノデザインウィーク】
    2024-06-01

    死後に再評価が進んだ作曲家の筆頭、ビゼー。その裏には友人の存在が【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-02

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    「ゲバルト」展が東京日仏学院などで開催。反暴力的反応とその美的様式を探る
    2024-06-05

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    ©  Dopu Box
    💛