• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
友沢こたおが感じる、不条理な社会。「自分、生きてるわ」と気づくためのアートの役割とは
2022-07-12
友沢こたおが感じる、不条理な社会。「自分、生きてるわ」と気づくためのアートの役割とは

個展を開けば作品が即日完売し、いま大注目の若手画家といえる、友沢こたお。スライム状の物質を用いた独特な人物画は、まるで世相を反映したかのような息苦しさを感じさせる一方で、不思議な可愛さも漂う。その作風がアート界隈のみならず、多くの人を惹きつけているが、注目度が高まっている現状を本人はどう受け止めているのだろうか。


―2022年3月に東京藝術大学を卒業されて、現在は藝大の大学院に進まれているそうですが、どんな生活を送られているのでしょうか。

友沢:もう、ひたすら絵を描く生活、という感じですね。学校に行っている時間以外は、自分のアトリエにずっとこもっています。

―大学卒業後、フルタイムの作家ではなく、引き続き学業を並走させていくことに決めた理由は何だったのでしょうか。

友沢:いま描いている絵は、自分なりにすべてを投入した精一杯のものなんですが、同時に「私のなかには、まだまだ眠っているものがある。あってほしいぞ」という感覚もあって。

それを引き出すために、もっともっと学んでいろんな刺激を受けたいと思いました。作家オンリーになったら、ひたすら創作のみの生活になってしまうと思うので、その前にもっと多様なカルチャーに触れる時間を持ちたかったんです。コロナ禍であまり大学に通えなかったこともあり、この場所でもっと吸収したいという気持ちが強いです。

ちなみに最近では、尊敬する小林正人教授に「スライムじゃない絵を描いてみたら」と提案を受けました。私のなかに、もっといろいろなものが眠っているはずだ、と感じてくれているがゆえの言葉だと思うので、頑張らないと、と思っています。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b0c37cb975752cd00a656d92ad7e9a7b89e168

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    元アシスタントが語る Dr.スランプ「あのキャラ」の誕生秘話
    2024-06-01

    吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
    2024-06-01

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    ポール・オースターの名言「けれどオニオンパイの味は…」【本と名言365】
    2024-06-02

    声優の増山江威子さん死去
    2024-06-03

    中国でドラえもん映画が興行首位 国際こどもの日に12億円
    2024-06-03

    IT国家の最先端研究を知って 奈良・宇陀市がエストニアへの短期留学事業
    2024-06-04

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    福島県沖地震で解体 老舗文具店の新ビルが開店 イベントスペースも
    2024-06-04

    第34回福岡アジア文化賞受賞者が決定。大賞は真鍋大度
    2024-06-04

    「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
    2024-06-04

    彫刻の森美術館で「舟越桂 森へ行く日」が開催へ
    2024-06-05

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    3日間限定発売! 名作パントンチェアが新たな魅力を纏った限定カラーで登場。
    2024-06-05

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛