• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
おいしいものの力で、私を変える![千春&明夏の女流棋士ここだけの話]
2023-07-07
おいしいものの力で、私を変える![千春&明夏の女流棋士ここだけの話]

 こんにちは。囲碁棋士の塚田千春です。コラムも早いもので4か月目を迎えました。

 前回書かせていただいたように、高校卒業後、家にいることが多い私は、普段はこれといった変化のない日常――まったりと囲碁の勉強、そして毎日1時間(が目標)のエアロバイク――を送っています。


 遠征する時は、とにかく現地に到着するまでは緊張しっぱなし。今でも忘れられないのが、初めてタイトル戦で記録係を務めた2020年10月の女流本因坊戦挑戦手合です。
 会場は鳥取県湯梨浜町の旅館「望湖楼」。スタッフさんからはあらかじめ、特急「スーパーはくと」のチケットを渡され、関係者のみなさんとは電車の中で合流することになっていたのですが、私はなぜか新大阪駅の新幹線のりばに向かい、改札で切符が通らず、頭の中が「?」マークでいっぱいに! あやうくパニックになりそうなところを優しい駅員さんが助けてくださり、なんとか待ち合わせの時間には間に合いましたが、このときの経験から、遠征の時は石橋をたたきまくるぐらいに、ゆとりをもって行動するようにしています。
 ゆとりを持って行動すると、現地で時間を持て余すこともあるんですけど、食いしん坊な私はそれをおいしいものをいただくことにあてています。

 一番好きなのは、名古屋めしです。名古屋で手合があるときは、基本、前泊するのですが、前日も少し余裕を持って名古屋入りします。対局前夜にバタバタするのもイヤだし、なにより、19歳の食欲が手合前日の緊張を吹き飛ばしてくれるのです。
 きしめん、 味噌(みそ)カツ、手羽先、天むす、味噌煮込みうどん、などなど……どれもおいしくて感動的な名古屋めし。そうそう。コメダ珈琲のシロノワールも名古屋で食べると格別においしい気がします。私が食べた期間限定のシロノワールは、チョコレートソースがたっぷりかかっていて、おいしくて、大満足でした。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/0ab4c814f15ab68ec02ad60b016521101cae8e2d

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    “ひばり”の愛称にふさわしい美しいメロディ。ハイドンの『弦楽四重奏曲第67番』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-30

    制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    入試問題は白黒です 「わかりやすさ」「カラフル」は逆効果、自分で図を書くべし 桜井信一の攻める中学受験
    2024-05-31

    “家形埴輪”大集合、総選挙も 「住宅展示場の気分で」、奈良
    2024-06-01

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    三姉妹が温泉旅行で取っ組み合いの大げんか うっとうしくてめんどうくさい家族愛描く「お母さんが一緒」
    2024-06-02

    声優の増山江威子さん死去
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    本年入試私立公立とも志願者微減 栄光ゼミナール担当者にきく 埼玉中高入試最新動向
    2024-06-04

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    「君たちはどう生きるか」展 第二部 レイアウト編(三鷹の森ジブリ美術館)レポート。絵を描くことの営為、そして苦悩も見せる
    2024-06-04

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    今年の「アートウィーク東京」は11月に開催。「AWT FOCUS」の監修には片岡真実
    2024-06-04

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    向田邦子の名言「…これが私の料理のお稽古なのです。」【本と名言365】
    2024-06-07

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛