• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
若者の間で“図書館人気”が沸騰! 利用率が過去最高に
2022-05-09
若者の間で“図書館人気”が沸騰! 利用率が過去最高に

映画版『セックス・アンド・ザ・シティ』(2008年)で、主人公キャリーが図書館から借りてきた本を読んでいると、ミスター・ビッグが「君は図書館でまだ本を借りている最後の人かい?」と聞くシーンがある。キャリーは「本の香りが好きなの」と答えるが、彼女は図書館を利用している最後の人ではない。図書館は依然として人気だ。むしろ以前よりも、現在の方が利用されているという。


非営利のデータ分析とリサーチ団体「ワーズ・レーテッド」が今年2月に発表したレポートによると、1992年~2019年の過去30年間の間で、アメリカ国内の公共図書館の利用率は過去最高になったという。2009年から2019年の間に、実際に図書館を訪れる人数は21%減少したが、アメリカの人口の約54%に相当する1億7400万人もの人が、地域の図書館に登録している。書籍のデジタル化に伴い、書籍の約58%はオンラインで貸し出している。

書籍が一段と借りやすくなった一例として、ニューヨーク公共図書館のアプリ、「シンプリーE」が挙げられる。Kindleやスマートフォンで、Eブックやオーディオブックが無料で借りられる。仕組みは簡単だ。アプリをダウンロードして、公立図書館のカードの番号を入れるだけ。
また、図書館で開催されるアクティビティも盛んだ。多くのプログラムが開催され、来館者は増加傾向にあるという。ワーズ・レーテッドによると、2019年には1億2500万人が、図書館が開催するプログラムに訪れた。これは2004年の統計に比べてほぼ2倍。2014年と比べると23%以上の増加だ。美しい外観で著名なブルックリンの「セントラル・ライブラリー」では、2021年10月に野外スペースでオペラを開催した。また、パンデミックになってからはwifiを野外にも飛ばし、休館日でもインターネット回線を切ることなく、ブルックリンの約30箇所の図書館ではテーブルと椅子、ブックカートを歩道や外のスペースに設置して、誰でも気軽に読書できるスペースを設けた。
ミレニアル世代に浸透している「シェアリング」の概念。クルマや衣服、家具など、なんでも所有せずに貸し借りで無駄を省き、サステイナブルなライフスタイルが主流になってきている現代で、図書館はまさに時代のニーズに応えていると言えるだろう。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/21a8356e6e8f83d6be611ccc1216f5fd21119e0f

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    福島県沖地震で解体 老舗文具店の新ビルが開店 イベントスペースも
    2024-06-04

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    第34回福岡アジア文化賞受賞者が決定。大賞は真鍋大度
    2024-06-04

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
    2024-06-04

    【1971年の今日 : 6月5日】京王プラザホテル全面開業―今からは想像もできない着工前の巨大な貯水池だった頃の写真も
    2024-06-05

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    大学入学共通テスト、追試は本試験1週間後 コロナ禍前に戻す 月経痛の配慮明記も
    2024-06-05

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    宗教2世のドラマが受賞 第50回放送文化基金賞
    2024-06-06

    アキナの山名さん骨折 毎日放送、ロケ中に転倒
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛