• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
境内の念入りな描写 松本清張「球形の荒野」舞台、南禅寺を歩く
2022-08-05
境内の念入りな描写 松本清張「球形の荒野」舞台、南禅寺を歩く

 奈良を旅した芦村節子は唐招提寺と飛鳥寺で芳名帳に見覚えのある文字を見つける。北宋の書家、米芾(べいふつ)に似た書体。17年前の第二次大戦中、欧州で客死した外交官で叔父の野上ではないか。これを耳にした新聞記者が両寺を訪ねると、そのページだけが切り取られていた――。4日で没後30年の松本清張「球形の荒野」。この導入だけで十分面白い。

 終戦工作のため死を装った野上が極秘裏に帰国し、娘の久美子(節子のいとこ)を呼び出すのが京都・南禅寺の山門だ。歌舞伎「楼門五三桐(さんもんごさんのきり)」で、石川五右衛門が咲き誇る桜を見下ろして「絶景かな」と叫ぶ場面でおなじみ。清張は「古びて黒ずんでいる」「汚らしく見える」と腐し、舞台と同じなのは「大きさだけ」と随分な書きぶりだが、40年ほど前に大規模改修された。子どもの頃は登れなかった覚えがあるし、久美子が登楼する描写もないが、今は昼間に楼上を拝観できる。

 一方、赤松などの林の中に山門の他、方丈や法堂、別院が建ち並ぶ境内の様子の描写も念入りだ。文庫本を首っ引きで境内を歩くと、特に方丈庭園と法堂の内部が小説そのままなことに驚かされる。60年ぽっちじゃ何も変わらない。さすが千年の都である。

 余談を一つ。この作品はタイトルを示唆する決めぜりふが秀逸。ラスト近く、野上の同志のジャーナリストが謎に迫った記者に語る。「自分の生命を十七年前に喪失した男だ。彼にとっては、地球そのものが荒野さ」。これにはしびれた。【山本直】

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/fe55d4c153b05522da61feffe71cce0f35e6a4f9

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
    2024-05-30

    囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
    2024-05-30

    「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。第1弾はBONDED GALLERYにて7月から
    2024-06-03

    ジャスパー・モリソンの名言「…が「普通」のものより役にたつことはない。」【本と名言365】
    2024-06-03

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
    2024-06-05

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    岡田将生の初ブランド「IN MY DEN」始動、第1弾グッズの受注販売がスタート
    2024-06-06

    そごう・西武が百貨店として初めてNFTマーケット開設、NFT作品約100点を発売
    2024-06-06

    なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
    2024-06-06

    アキナの山名さん骨折 毎日放送、ロケ中に転倒
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛