• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
スポーツ写真は「ブレて」もいい 写真家・高須力があえて“遅い”シャッター速度で撮る理由〈dot.〉
2023-03-06
スポーツ写真は「ブレて」もいい 写真家・高須力があえて“遅い”シャッター速度で撮る理由〈dot.〉

*   *   *
 スポーツ写真へのほめ言葉として、よく「この写真は躍動感がある」と言われる。しかし、そこに写る選手の動きは止まっている。なのに、人はなぜ「躍動感」を感じるのか、高須力さんは真剣に考えた。


「躍動感のある写真というのは、この瞬間の前はこうだったんだろう、とか。後はきっとこうなるだろうと、想像しやすい瞬間をとらえた写真だと思うんです。なので、選手が今にも動きだしそうだな、というのを表現したい。それは動きだけではなくて、選手の気持ち、感情がこの瞬間に動いているんじゃないかって思わせるような写真。ぼくはそういう写真がすごく好きなんです」

■一日1000枚撮っても

 通常、スポーツ写真の世界では1/2000秒でシャッターを切るという。しかし、高須さんはそれよりも遅い「1/500秒」にこだわる。

「被写体がブレて写ることもありますが、そのブレが表現につながるというか、ブレのなかメッセージがあるんじゃないかな、と思う。ブレのある写真を見た人が何かを感じてくれるような。それをテーマとして撮ってきた」


 3月7日からキヤノンギャラリー銀座で開催する写真展「THE AMBIENCE OF SPORTS 2018-2022 刹那の後先」の作品では、さらに遅いシャッター速度に挑戦した。

 作品に水泳の飛び込み選手が空中で回転する様子を横から写したものがある。

「これは1/250秒でシャッターを切っています。回転の中心はほぼ止まっていますが、周囲は回って見えます。流し撮りをするときには1/8秒、1/4秒、あと1秒でも撮ったりして、写真がどう変化するのか試した」

 しかし、それが成功するとはかぎらない。

「なので、一日1000枚撮っても、そのなかで使えるものが1枚あればいいや、くらいの気持ちで撮っています」

 展示作品の競技は計20種目。競泳、クライミング、サッカー、サーフィン、柔道、セパタクロー、飛び込み、ボクシング、マウンテンバイク、モトクロス、ラグビー、ラフティング、陸上、レスリング、F1……。

「正直、この競技に力を入れて撮った、というのはないです。ぼくは行ける機会があるときにいろいろな現場に行くように心がけていて、そこで自分が撮りたいと思った瞬間を撮っている」

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/a8f5afcb5991d367e1cd9613aacbdadcc4409b26

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    “ひばり”の愛称にふさわしい美しいメロディ。ハイドンの『弦楽四重奏曲第67番』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-30

    原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
    2024-06-01

    日本の「木」の文化を家具を通して世界へ【ミラノデザインウィーク】
    2024-06-01

    ポール・オースターの名言「けれどオニオンパイの味は…」【本と名言365】
    2024-06-02

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    「Osaka Art & Design 2024」(大阪市内)開幕レポート。何気ない日常のなかで多様なカルチャーに触れる
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    umami.is をおすすめする理由
    2025-07-04

    ©  Dopu Box
    💛