• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「まだびっくりしています」第167回芥川賞の高瀬隼子さん会見(全文)
2022-07-20
「まだびっくりしています」第167回芥川賞の高瀬隼子さん会見(全文)

 第167回芥川賞・直木賞が20日発表され、芥川賞には高瀬隼子(たかせ・じゅんこ)さんの「おいしいごはんが食べられますように」、直木賞には窪美澄(くぼ・みすみ)さんの「夜に星を放つ」がそれぞれ選ばれた。同日夜、2氏の記者会見が都内のホテルで開かれた。


司会:それでは高瀬さん、今のお気持ちからお願いいたします。

高瀬:はい。とてもうれしいです。うれしいんですけど、なんでしょう、ここに来るまで全然実感が湧かなくて、行きのタクシーで、担当編集者の方と来たんですけど、うそかもしれないって言いながら来ました。まだびっくりしています。

司会:よろしいですか。

高瀬:はい。

司会:それでは質疑応答に移ります。ご質問のある方は挙手をお願いします。指名されましたら前方のマイクスタンドまでお越しになり、ご所属とお名前をおっしゃってからご質問ください。では真ん中、前から2番目の眼鏡の方、どうぞ。
読売新聞:読売新聞の武田と申します。このたびは受賞おめでとうございます。

高瀬:ありがとうございます。

読売新聞:まず、受賞されて最初にどなたに連絡を取られましたか。

高瀬:初めに夫に連絡を電話でしました。喜んでいました。

読売新聞:具体的にもしお連れ合いから掛けられた言葉があれば教えていただきたいんですけど。

高瀬:そうですね、受賞したよというふうに伝えたところ、良かったね、良かったね、良かったねと、ちょっと涙ぐむような声で喜んでくれていました。

読売新聞:分かりました、ありがとうございます。それと、先ほど講評の中で、人間のいい悪いではなく多面的なところが非常にうまく描かれているというふうに評されていたんですけれども、その点、選考委員の方の評について、どのような感想を今持たれましたでしょうか。

高瀬:実はまだ講評をいただいた内容を私が聞けていない状況なんですけども、多面的というふうに言っていただいたことについて、私自身も他者と、仕事だけじゃなく、いろいろな場で関わっているときに、本当に他人の、他者の考えていることって、まったく分からないなというふうに思いますので、この人はこういう人だというふうに自分で思っていても違う面が必ずあると思っていますので、そういうところがもし書けていたのであれば、評価いただいてうれしいです。

読売新聞:分かりました。あと、作品の内容が職場ということで、仕事の中で悩んでいる方も、この作品にこれから注目して読まれると思うんですけれども、今日も事前の取材で有休を取ってこられるということでしたが、職場の環境が、世の中、今少しずつ改善されている時代だと思いますけれども、何かそういう時代に小説が少しでも果たせる役割というものを感じていらっしゃったら伺いたいですが。

高瀬:私自身、今、社会人になって勤め始めて10年と少しなんですけれども、自分が働き始めた10年前と今現在だと、少し感覚が違っているな、いいほうに変わってきているなというふうには思うんですね。その中で小説が果たせる役割なのかは分からないんですが、それでもこんなつらいことがあるとか、こんなことが恐ろしかったりむかついたりするっていうことを小説の中ですくい取っていけたら、それを読んで受け取ってくださった方が、救われるまでいかなくても、何か考えてくださったりするのかなというふうには思います。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/2d49ea6a82620e64e555773681a2feebb7d58f9f

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    あらゆる知識に精通した「天才」が教えてくれた、頭を良くするための新書の読み方と「究極のインプット・アウトプット」の方法
    2024-06-02

    吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
    2024-06-01

    ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
    2024-06-01

    声優の増山江威子さん死去
    2024-06-03

    万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
    2024-06-03

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    田名網敬一「TANAAMI!! AKATSUKA!! / 45 rpm」展、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリーで開催
    2024-06-04

    3日間限定発売! 名作パントンチェアが新たな魅力を纏った限定カラーで登場。
    2024-06-05

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    青森で来年夏に音楽祭 沖澤のどかさんが総監督
    2024-06-06

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛