• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
ウクライナ隣国で踊る日本人バレリーナ 憲法施行75年で思うこと
2022-05-02
ウクライナ隣国で踊る日本人バレリーナ 憲法施行75年で思うこと

 日本国憲法の施行から3日で75年になる。ロシアが侵攻する直前までウクライナのバレエ団にいた井手夢子さん(25)=福岡市出身=は現在、避難した隣国モルドバのバレエ団で踊り続けている。母国の憲法がうたう戦争放棄と表現の自由の大切さをかみしめながら、平和を願って。

 福岡市の実家に避難していた3月、井手さんはテレビに映し出されたウクライナ南東部マリウポリの映像に言葉を失った。「私が踊ったところだ……」。黒く焦げ、屋根が崩れた建物が並ぶ。地方公演で何度も訪れた、緑豊かな街並みはすっかり変わり果てていた。恐怖に震える市民の姿に胸が締めつけられた。

 3歳でバレエを始めた井手さんは世界での活躍を夢見て海外に渡り、17歳でロシア連邦ブリヤート共和国のバレエ団の研修生に。20歳だった2017年、ウクライナ東部ドニプロのバレエ団のオーディションに合格し、プロのバレリーナになった。ソロパートを踊る「ソリスト」として米国やカナダで公演するなどキャリアを積んできた。

 しかし今年2月、外務省の度重なる退避勧告を受け、後ろ髪を引かれる思いで帰国。家族は国内にとどまることを望んだが、戦場と化したウクライナの映像を見るたび「踊り続けて、ウクライナ支援につなげたい」との思いが募った。3月末、ウクライナの隣国ルーマニアへ出発。ウクライナから避難したバレリーナを受け入れているモルドバのバレエ団に加わった。

 かつて、単身で海を渡った自分を受け入れてくれたロシアの人たちのことも、プロとして踊る場を与えてくれたウクライナの人たちのことも、井手さんは愛してやまない。しかし、ロシアの侵攻で両国が戦火を交える事態になり、遠い世界の話だった戦争が現実となった。国と国の均衡で保たれている平和のもろさを思い知らされた。

 表現の自由も脅かされている。井手さんがいるモルドバのバレエ団がロシアの作曲家チャイコフスキーの演目を披露することになり、身を寄せているウクライナ人バレリーナが母国の所属バレエ団に伝えると「チャイコフスキーを踊ったら首だ」と告げられた。反露感情は芸術・文化にまで及んでおり、彼女は悩んだ末、公演参加を諦めた。「芸術に垣根はないと思っていたのに」。井手さんは衝撃を隠せない。

 これまで当然のように享受してきた平和も表現の自由も、失って初めて重みが分かる。憲法について深く考えたことはないが、日本でそのどちらもが守られている意義を、今ほどかみしめたことはない。

 「戦争なんて人ごとだと思っていたが、始まってしまったら人が亡くなり、見知った町も破壊される。表現の無限の可能性まで失われてしまう。平和であることの意味を今こそ、自分の問題として考えたい」。その思いを多くの人に伝えるため、踊る。【竹林静】

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/a4afa1c5ee2b9476d96e6f2d1f2dc0e2ebf40307

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
    2024-05-30

    住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    元アシスタントが語る Dr.スランプ「あのキャラ」の誕生秘話
    2024-06-01

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    死後に再評価が進んだ作曲家の筆頭、ビゼー。その裏には友人の存在が【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-02

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    「君たちはどう生きるか」展 第二部 レイアウト編(三鷹の森ジブリ美術館)レポート。絵を描くことの営為、そして苦悩も見せる
    2024-06-04

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    エドガー・サラン個展「EDGAR SARIN ー HUNKY DORY」(VAGUE KOBE)レポート。展示空間の可能性やその調和の在り方を問いかける
    2024-06-04

    今年の「アートウィーク東京」は11月に開催。「AWT FOCUS」の監修には片岡真実
    2024-06-04

    夜の美術館を楽しめる「サマーナイトミュージアム2024」が開催。東京都現代美術館、東京都庭園美術館などで入場料割引も
    2024-06-04

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    ©  Dopu Box
    💛