• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
安田成美さん、茶道裏千家・千 宗室さん…今ときめく「よきもの」は?手仕事の逸品
2022-06-30
安田成美さん、茶道裏千家・千 宗室さん…今ときめく「よきもの」は?手仕事の逸品

工芸、民藝、伝統工芸品…自然とつながり、伝統を礎とし、人の技と心を宿す「手仕事」。日ごろから手仕事の品を身近に感じ、愛用している方々に、いまこの時代に欲しい“よきもの”を伺いました。

お伺いしたのは…
千 宗室さん○茶道裏千家16代家元。1956年生まれ。裏千家の当主として茶道の指導や普及にあたっている。地元京都はもちろん、出張先や旅先でも時間に余裕があれば、自らの足で街を散策する。

安田成美さん○1966年、東京都生まれ。82年以降、数々のドラマ、舞台に出演。「地球絶景紀行」(BS-TBS・2010~2015年)のナレーションを担当、2021年日本アカデミー賞 優秀助演女優賞を受賞。著書に『日々を編んでいく』(宝島社)。

撮影=川上輝明 『婦人画報』2022年7月号より
色染めした大麦のさやを切り開き、桐箱に花鳥や幾何学的模様の細工を施す兵庫県の伝統的工芸品「城崎麦わら細工」。
茶道裏千家家元、千 宗室さんが選んだのは、子持ち菱文様の八寸文庫です。
「行事で但馬(たじま)に出張した際、偶然目に留まりました。土地を挙げて技術の伝承をしている伝統工芸品ですが、手作りの菅笠のように実用的で、そこにほんの少し洒落心がある。作り手の見栄が感じられない素朴さが心地よいです」と千 宗室さん。
麦わら細工は約300年前、城崎に湯治に訪れた因州(現在の鳥取県)の半七という旅人が、宿賃の足しにと麦わらを色とりどりに染め、竹笛やこまなどの玩具に貼り付け、宿の軒先で販売したのが始まりといわれます。以来、芸術性を高めながら育まれてきた城崎の名品。繊細で典麗な手業は、令和のいまもなお旅人の心を摑んで離しません。

■城崎麦わら細工伝承館
「城崎麦わら細工」をさらに知りたい方はこちらへ。
兵庫県豊岡市城崎町湯島376-1 tel.0796-32-0515 営業時間/10時~16時 定休日/水曜
自らコサージュを手作りするなかで、さまざまな手仕事に関心が生まれたという安田さん。以前から京都の職人の技を誂える「Kiwakoto」に関心があったといいます。安田さんが依頼して出来上がったこの腰掛け椅子は、指物の技術を用いるベンチクリエイターの日野健さんが釘などの金属類を使用せずに組み立てたもので、座面は宇治にある「昇苑くみひも」が担当し、白と淡いベージュの2色で編んでいます。

「組紐を使っても和に傾きすぎないように色や編み方にこだわってくださったと思います」と安田さん。
さっと立ち上がることのできる高さ、長時間座っていても疲れないように骨盤を支える座面と背もたれ、片手でも持ち運びやすい軽さが特徴です。

「角が立つ部分は、凜とした印象を崩さない程度に丸く落としてほしい」という要望に応えた、すっきりとしたフレームの作り込みにも職人のこだわりが垣間見えます。

■Kiwakoto
お誂え(bespoke)窓口 tel.075-212‐0500(10時~17時)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/0c975d74ef3a27a37a15260194481d082668739e

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    “ひばり”の愛称にふさわしい美しいメロディ。ハイドンの『弦楽四重奏曲第67番』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-30

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    「ねこクラゲ」被告、脱税認める 原稿優先で申告せず、福岡地裁
    2024-05-31

    韓国HYBE傘下の代表続投 和解望む意向
    2024-05-31

    森トラストが平安女学院から有栖川宮旧邸を取得…今度の活用は京都市とも引き続き協議
    2024-06-01

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    五木ひろし歌手生活60年…ふるさと福井へ恩返しの新曲
    2024-06-04

    「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
    2024-06-05

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    藤井、棋聖戦5連覇へ白星発進
    2024-06-06

    umami.is をおすすめする理由
    2025-07-04

    ©  Dopu Box
    💛