• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
自閉症のアート作家・小林覚さん 大切な家族と共に…「サトル文字」でファンを魅了【岩手発】
2023-04-30
自閉症のアート作家・小林覚さん 大切な家族と共に…「サトル文字」でファンを魅了【岩手発】

岩手・花巻市にある施設で暮らしているアート作家・小林覚(さとる)さん。自閉症の覚さんは、文字をつなげ絵のようにデザインする「サトル文字」で注目を集め、家族と共にその世界を広げてきた。覚さんを包み込むまなざしの足取りをたどる。


2022年10月、新しくできた盛岡バスセンターを訪れたのは、小林覚さん。この日は父の俊輔さん、母の眞喜子さんと共にホテル・マザリウムに宿泊だ。

案内された部屋はベッド・枕・カーテンなど、それぞれが覚さんのアート作品で彩られている。

覚さんの父・俊輔さん:
オシャレですね。いろいろ作品を使ってもらってすごくうれしい

覚さんの母・眞喜子さん:
感動です

――この部屋に来て楽しいですか?

小林覚さん:
楽しいです。(自分の作品の)お布団が好き

この部屋は、知的障がいがある人たちのアート作品を様々な形で世に送り出す「ヘラルボニー」が手掛けた。覚さんはいま、注目のアーティストだ。
覚さんは現在、花巻市にある施設・ルンビニー苑で暮らしており、週末は釜石市の実家へ。自閉症の覚さんは自分のルールに沿って行動する。心を落ち着ける、覚さんなりの暮らし方だ。

3人きょうだいの末っ子として生まれた覚さん。子育ては悪戦苦闘の連続だったと母・眞喜子さんは話す。

覚さんの母・眞喜子さん:
覚は落ち着きがなくて乱暴だった。どうしてこうなの?しつけしないの?とよく言われていた

時に、子育ての失敗と言われることもあった。そんな中、眞喜子さんの心の支えになったのは、大槌町で暮らしていた妹の小國悦子さんだった。

覚さんの母・眞喜子さん:
独身だったので、覚を我が子のようにかわいがっていた。覚のイベントにはいつも妹を連れて行っていた。妹は一緒に行くのを楽しみにしていました

支え合いながら暮らす日々。その日常が一変したのは、2011年3月、東日本大震災だ。

覚さんの母・眞喜子さん:
泥の中に半分埋まった家を見て、覚は直視できなくて。うずくまって「お家壊れちゃったね」と言って下を向いていた。その様子がとてもかわいそうでした

覚さんが「えっこ姉ちゃん」と呼んだ悦子さん、そして祖母の小國ツネさんは行方不明になった。

覚さんの母・眞喜子さん:
1カ月以上、遺体安置所を回って頑張って探しましたが、見つけることができませんでした。残念でなりません

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/8baff99ef67682a356e126380d80a63abdb18300

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    英国を代表する作曲家ブリテンが世界平和を願って作った『戦争レクイエム』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-29

    原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    黒柳徹子さん、北京で特別授業 「日本語勉強続けて」
    2024-05-31

    小学館も来週に報告書公表
    2024-05-31

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    美術評論家連盟が「ガザ戦争に対する意⾒表明」を公開
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    五木ひろし歌手生活60年…ふるさと福井へ恩返しの新曲
    2024-06-04

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    フィギュアスケートにもぴったり! ハチャトゥリアン作曲の『仮面舞踏会』【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
    2024-06-05

    「江戸期より後の遺構」 世界遺産目指す佐渡の金山、一部除外勧告
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛