• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
ウクライナ住民を強制移住させるロシアの「シベリア送り」 その体質は今も変わらない 写真家・野町和嘉〈dot.〉
2022-10-12
ウクライナ住民を強制移住させるロシアの「シベリア送り」 その体質は今も変わらない 写真家・野町和嘉〈dot.〉

*   *   *
「本当にこの写真のことはまったく忘れていた。ロッカーの一番奥に放り込んであった。ところが、ウクライナの状況を見て、これは、と思って30年ぶりに引っ張り出した。いまロシアが行っていることは旧ソ連時代と何一つ変わらないですよ」


 野町和嘉さんはこう語った。

「この写真」とは、かつてラーゲリ(強制労働収容所)と呼ばれた収容所の内部を写したものだ。野町さんは旧ソ連崩壊直後の1992年3月にロシアの収容所を訪れた。

 旧ソ連時代、一党独裁政府は国民を潜在的な敵とみなし、取り締まった。人々の間にスパイを送り込み、監視体制をつくり上げた。当局の人権意識は薄く、非常に恣意(しい)的に市民を逮捕した。いわゆる「シベリア送り」になった人々も大勢いた。

 さらに、敵対する可能性のある住民を遠い地域に根こそぎ強制移住させた。反抗したらその場で銃殺したりした。その体質はいまも変わらない。

 今年2月、ロシアはウクライナに侵攻すると、支配地域でウクライナ人の強制移住を進めてきた。それは遠くシベリアやサハリンなど極東地域にも及んでいる。ロシア政府は彼らを「難民」と呼ぶが、地域開発や労働力を補充する意図があると、国際社会は指摘する。


■目の前の「収容所群島」

 野町さんが収容所の取材を思い立ったのは91年10月。雑誌「マルコポーロ」(文藝春秋)の取材で旧ソ連の中央アジアを訪れたときだった。かつて世界第4位の面積を誇った湖、アラル海が綿花栽培のためにほぼ消滅し、「20世紀最大の環境破壊」と言われた。

「このことは長い間、まったくの秘密で、報道できなかった。ゴルバチョフ政権のペレストロイカ(改革)でようやく現地を訪れることができた。その途中で囚人労働を見たんです」

 車で移動中、田舎町の道路際で清掃を行う囚人服の男たちを目にした。またあるときは、囚人たちが工場プラントの建設に携わっていた。同行したコーディネーターに聞くと、近くに大きな収容所があるという。

「旧ソ連では、それが通常の国家運営の一つだったんです。帝政ロシアの時代から自国民を投入して運河を掘ったり、鉄道を敷いたり、工場を建てたりした。そこには政治犯はもちろん、刑事犯もいた。旧日本兵などの戦争捕虜もいた。アレクサンドル・ソルジェニーツィンが書いた『収容所群島』にちかい実態が本当にすぐ目の前にあった」

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/430698a0276612f9721a01932b9b74f679103394

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    藤井聡太八冠、瀬戸際の戦い 将棋叡王戦、31日に第4局
    2024-05-29

    MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
    2024-05-30

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    小学館も来週に報告書公表
    2024-05-31

    「2億円トイレ」のイメージ図など公開 大阪・関西万博
    2024-06-04

    「ロバート」秋山さんが鳥取PR イリュージョニストに扮し
    2024-06-04

    「国芳の団扇絵 猫と歌舞伎とチャキチャキ娘」(太田記念美術館)開幕レポート。世界初の展覧会
    2024-06-04

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    3日間限定発売! 名作パントンチェアが新たな魅力を纏った限定カラーで登場。
    2024-06-05

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
    2024-06-05

    青森で来年夏に音楽祭 沖澤のどかさんが総監督
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    umami.is をおすすめする理由
    2025-07-04

    ©  Dopu Box
    💛