• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
木村伊兵衛写真賞 デジタルネイティブ世代が自然風景とネット画像を組み合わせて表現〈AERA〉
2022-03-30
木村伊兵衛写真賞 デジタルネイティブ世代が自然風景とネット画像を組み合わせて表現〈AERA〉

 今年度で第46回を迎えた木村伊兵衛写真賞に吉田志穂さんが選ばれた。その唯一無二の作風は、デジタルネイティブ世代だからこそ生み出された。AERA 2022年4月4日号の記事を紹介する。


*  *  *

 写真作品の「芥川賞」とも称される「木村伊兵衛写真賞」。第46回の受賞者が、吉田志穂さん(29)に決まった。東京都写真美術館でのグループ展のほか数々の展示や写真集など、2020年から21年に発表された多岐にわたる作品が選考対象となっている。選考委員は写真家の大西みつぐ、長島有里枝、澤田知子の3氏と小説家の平野啓一郎氏。

 吉田さんの作品は、写真を一枚ずつ、わかりやすく見せていくものではなく、全体の構成そのもので伝えていこうとする。展示空間の暗がりの中で、固有性から切り離されたイメージが交差する。自然風景を題材にしてはいるが、何が写っているのか判然としていない。そんな、写真におけるインスタレーションに、大きな特徴がある。

 制作の過程が独特だ。インターネットで特定の場所の画像を検索し、ピックアップした画像とともに現地へ向かう。現地で自身による撮影を行い、検索画像を入れ込んだ撮影や加工を行う、などというものだ。中学時代からなんでもネットで検索していた。インターネットが生活の中に当たり前にある、デジタルネイティブ世代の写真家だ。

■新しい表現を生み出す

「どこかへ撮影に行くにしても、行く前からさまざまな画像が必ず目に入ります。上手な写真がネットには溢れていて、自分が撮るよりもうまい人がいる。ならば風景をストレートに撮ってもしょうがないと思ったんです。画像検索、グーグルマップなどの新しい要素と、現像やプリントという写真の伝統的な工程を合わせて何か新しい表現ができないかなと思いました」

 と吉田さんは言う。

 受賞作のひとつ『測量|山』は、学生時代から撮りためていた山の写真が元になっている。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/42931cc13cdff7fc16cb25986eadd3b5e2b1bf8c

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
    2024-05-31

    鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
    2024-06-01

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    声優の増山江威子さん死去
    2024-06-03

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    ジャスパー・モリソンの名言「…が「普通」のものより役にたつことはない。」【本と名言365】
    2024-06-03

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    第34回福岡アジア文化賞受賞者が決定。大賞は真鍋大度
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    岡田将生の初ブランド「IN MY DEN」始動、第1弾グッズの受注販売がスタート
    2024-06-06

    田名網敬一の巨大インスタレーションが、世界初大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」に登場。国立新美術館で8月7日から
    2024-06-06

    umami.is をおすすめする理由
    2025-07-04

    ©  Dopu Box
    💛