• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
政治風刺漫画家・那須良輔の原画発見 連載の「空白」埋める70点
2023-07-31
政治風刺漫画家・那須良輔の原画発見 連載の「空白」埋める70点

 熊本県湯前町出身で、毎日新聞紙上を中心に政治風刺漫画家として活躍した那須良輔(1913~89年)の原画の一部が、毎日新聞社内で見つかり、那須作品を収蔵する町立の湯前まんが美術館に寄贈された。これらを含めた「那須良輔の風刺漫画原画展―毎日新聞掲載の漫画でたどる戦後昭和史」が、同館で開かれている。

 同館によると、那須良輔は33年に漫画家としてデビュー。従軍経験などを経て戦後、漫画家の横山隆一(09~2001年)の推薦で毎日新聞の嘱託となり、政治漫画を描き続けた。徹底的な取材を通して風刺やユーモアだけでなく時代の空気感まで表現し、その作品群は時代を超えて高く評価されている。

 今回、寄贈されたのは1984年1月~85年2月の約1年間に描かれた漫画など約70点。掲載作品に対して同じ日付の原画が複数ある場合もあり、政治漫画に対する真摯(しんし)な姿勢が垣間見える。

 美術館には那須作品の原画約7000点などが収蔵されているが、この間の作品は保管されていなかった。町教委主事で同館の学芸員、松村祥志さん(33)は「これで毎日新聞連載の『空白』が埋まりました」と喜んでいる。

 今回の原画展では寄贈品の一部を含め、那須の51~89年の作品100点近くが展示されている。10月9日まで。高校生以上300円、小中学生100円、湯前町民は無料。【江口一】

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/b57afaf18f96372286cd5ceca9c39e6bdb87c058

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    古本屋を巡り、顧みられなくなった作品、作家を生き返らせた九大大学院教授没後20年 教え子や研究仲間を支える「清新な光景」
    2024-05-30

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    幸田文の名言「台所に立てば、…」【本と名言365】
    2024-05-30

    鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
    2024-06-01

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    あらゆる知識に精通した「天才」が教えてくれた、頭を良くするための新書の読み方と「究極のインプット・アウトプット」の方法
    2024-06-02

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    森鷗外の教師像に迫る 研究の「盲点」、記念館で特別展 学生の評判も紹介
    2024-06-01

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    GROUP「島をつくる | Planning Another Island」(マイナビアートスクエア)開幕レポート。高層ビルのなかで建築をコンポストする
    2024-06-05

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    五木ひろし歌手生活60年…ふるさと福井へ恩返しの新曲
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    性被害者支援の法人設立 スマイル社
    2024-06-04

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛