• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「比企能員の乱」とは実は北条のクーデターだった!
2022-08-11
「比企能員の乱」とは実は北条のクーデターだった!

小林 明
北条と比企――源頼朝亡き後、鎌倉幕府の中核を担った御家人の両翼だが、「両雄並び立たず」と故事にたとえられる通り、激しい政争を繰り広げ、比企は北条に滅ぼされる。この抗争はこれまで「比企の乱」と呼ばれていたが、北条によるクーデターだった可能性が高い。
北条時政・義時の父子と比企能員の3人はNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』のタイトルにある幕府宿老13人に名を連ねる人物だが、両家の関係、とりわけ時政と能員の関係は険悪だった。

比企は頼朝の嫡男で2代鎌倉殿・源頼家の乳母夫(乳母の女性の夫)を務めた家であり、また、頼家は比企の娘・若狭局との間に息子・一幡をもうけていた。

一方の北条は、頼朝の次男・千幡(後の3代鎌倉殿・源実朝)の乳母夫の家である。

将軍(頼朝)の長男と、そのまた長男を擁した比企と、次男を養育した北条が、次期将軍を誰に推すかで主導権を争うのは必然だった。

長子相続の正当性を重んずれば、比企の優位は明らかだ。しかも、千幡の乳母だった時政の娘・阿波局の夫で僧侶の阿野全成が、頼家に謀反を企てた罪を着せられて死罪となる。1203(建仁3)年6月23日のことである。

当時の事件を記した歴史書『六代勝事記』は「讒に帰して叔父あの(阿野)ゝ全成を殺害」と記す。

「讒」、つまり頼家に全成の謀反を讒言(ざんげん / 告げ口)した者がいたわけで、それが能員だったと考えられている。

北条は旗色悪く、このままでは後継者争いで比企に敗れ去る危機に直面した。

ところが、全成の死からわずか1カ月足らずの7月末、頼家が病で倒れる。回復不能とみられるほど重篤だった。重臣たちは8月27日に評議を開き、頼家の後継者を誰にするかを話し合った。

ここで北条が逆襲に打って出る。

『吾妻鏡』によれば、頼家の息子・一幡に武家の棟梁である「日本国総(惣)守護」の座を譲り、同時に一幡が関東28カ国、千幡が関西38カ国の地頭職を相続する「分割案」をぶちあげたのである。

一幡がすべてを相続し、その後ろ盾として御家人の頂点に君臨しようと目論んでいた比企には、到底受け入れられなかった。

能員が案をのまないことなど、北条も分かっていた。これは比企を挑発する策といっていい。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/37c0d8a19ce920dc7adba745bc2e092ca311ee56

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 血液型遺伝 服のサイズ
  • 民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
    2024-06-01

    死後に再評価が進んだ作曲家の筆頭、ビゼー。その裏には友人の存在が【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-02

    「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。第1弾はBONDED GALLERYにて7月から
    2024-06-03

    声優の増山江威子さん死去
    2024-06-03

    中国でドラえもん映画が興行首位 国際こどもの日に12億円
    2024-06-03

    イタリア・ヴェローナの歴史あるレストランをパトリシア・ウルキオラが再解釈。
    2024-06-03

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
    2024-06-04

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去
    2024-06-06

    佐渡金山「情報照会」と勧告 世界遺産登録に可能性残す
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛