• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
〈エンダースキーマ〉と北欧のデザインスタジオ〈FRAMA〉がコラボ|小西亜希子の北欧デザイン通信
2022-08-22
〈エンダースキーマ〉と北欧のデザインスタジオ〈FRAMA〉がコラボ|小西亜希子の北欧デザイン通信

構想から約3年。東京のカルチャーを牽引するレザーブランド〈エンダースキーマ〉とコペンハーゲンのデザインスタジオ〈FRAMA〉が、レザーを用いた全7アイテムのカプセルコレクションを発表。注目のコラボレーションの全容を、インタビューも交えてお伝えします。

コペンハーゲンを拠点に、家具や照明、ボディケアなどのアポセカリーといったプロダクトからインテリアプロデュースまで幅広く手がけるデザインスタジオ〈FRAMA〉。2011年にクリエイティブディレクターのニルス・ストライヤー・クリストファーセンを中心に設立され、独自の感性に基づいた「普遍性」をテーマに、シンプルかつ幾何学的なアートワークを次々と生み出している。自然素材からアルミニウムまで多様な素材を用いたプロダクトは、コペンハーゲンのデザインシーンではもちろん、日本でも一目置かれている。
一方、〈エンダースキーマ〉は、東京・浅草を拠点にデザイナーの柏崎亮が2010年に設立したレザーブランド。職人の知識と経験、技術によって現代的なアイデアを実現する「ニュークラフト」をキーワードに、ヌメ革を用いたシューズやスニーカー、バッグや小物を展開。トッズやアディダスといったビッグネームとのコラボレーションも含め、手工業でモノづくりを行う職人らと協働し、ハイクオリティなプロダクトを展開している。

デザイン性の高さも相まって、2015年にはパリで展示会を行うなど国内外の錚々たるブランドやショップから絶えず注目され、レザーアイテムを展開するブランドとして今や押しも押されもせぬ立ち位置を築いている。
両ブランドに共通するのは、インスピレーションの源となり得るアートやクラフト、アナログとデジタル、古いものや新しいものといった既成ジャンルを軽やかに往来し、フラットな視点と独自の美学を持って製品に落とし込んでいるという点にあるだろう。どちらのプロダクトも、デザインやフォルムは至極シンプルでありながら、ディテールには程よいさじ加減の遊び心があり、一気にブランドアイデンティティを高めているように思う。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/bbdba41109d95bf90947bd2f91c87a4ae20762cf

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    かど番・藤井聡太、第4局始まる 将棋、叡王戦
    2024-05-30

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    韓国HYBE傘下の代表続投 和解望む意向
    2024-05-31

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    小学館「作家の意向第一に協議」 映像化指針、ドラマ原作者死去で
    2024-06-03

    万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
    2024-06-03

    IT国家の最先端研究を知って 奈良・宇陀市がエストニアへの短期留学事業
    2024-06-04

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    社会的関与の芸術。清水穣評 城戸保「駐車空間、文字景、光画」展/野村浩「Painter」展
    2024-06-04

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
    2024-06-04

    性被害者支援の法人設立 スマイル社
    2024-06-04

    夜の美術館を楽しめる「サマーナイトミュージアム2024」が開催。東京都現代美術館、東京都庭園美術館などで入場料割引も
    2024-06-04

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    田名網敬一の巨大インスタレーションが、世界初大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」に登場。国立新美術館で8月7日から
    2024-06-06

    ブリン・バン・バン・ボンが1位 ビルボード、上半期人気曲
    2024-06-06

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛