• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
中銀カプセルタワービルのカプセルを再活用した「SHUTL(シャトル)」、10月にオープンへ
2023-08-12
中銀カプセルタワービルのカプセルを再活用した「SHUTL(シャトル)」、10月にオープンへ

 中銀カプセルタワービルのカプセルを再活用し、松竹株式会社によって今年秋、東劇ビルの隣接地にオープンする新たなスペース「SHUTL(シャトル)」
。オープン日が10月7日に決定した。


 10月7日と8日の2日間は、同スペースを自由に観覧できる一般開放日として公開。また、10月13日から2024年春にかけて、オープニング展示シリーズ「伝統のメタボリズム」が開催され、新陳代謝を促進する様々な表現を「言葉と文字」「様式の変容」「見立て」の3期にわたって紹介する予定だ。


 メタボリズム建築を代表する黒川紀章設計のカプセル2基を収納し、それぞれを活用するこのスペース。面積は約85平米。2基のカプセルのあいだに位置する余白の空間「FREEDOM
SPACE」では、作品展示やグッズ販売、パフォーマンス、ワークショップなど多彩な企画を行う。敷地内に位置する屋外スペース「OUTER
SPACE」では、コンクリートの壁を用いて、様々な表現の可能性を広げることが期待されている。

 1基のカプセル「CAPSULE A - A906
(ORIGINAL)」は、竣工当時の姿に修復された、8.5平方メートルのオリジナル・カプセル。当初ビジネスマンのセカンドハウス/オフィスとして構想された空間では、過去と未来のクリエイティビティが同居する新しい表現を展開する。

 いっぽうの「CAPSULE B - A1006
(SKELETON)」は、解体したカプセルの姿を残した、スケルトン・カプセル。生々しい壁面塗装と剥き出しの鉄骨に囲まれた、わずか10平方メートルのミニマルな空間に、アーティストの様々なアイデアをインストールする。


 10月13日~11月5日に開催される「伝統のメタボリズム」展の第1期「言葉と文字」では、コミュニケーションやアーカイヴにおける基本要素である「言葉」と「文字」の輪郭と変化に着目。詩という表現ジャンルで多彩な活動を展開する最果タヒ+展示デザインを手掛ける佐々木俊、泣き笑いの絵文字を用いた代表作《The
Laughing
Man》をはじめ、国内外で注目を集めるコンセプチュアルアーティスト・松田将英、SHUTLのロゴデザインを手がけた新進気鋭のデザイナー・三重野龍の3者が今回のテーマに応答した作品を発表する。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/5e64d097a1961f49c80ffcaf00d96784c09d92d8

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
    2024-05-30

    幸田文の名言「台所に立てば、…」【本と名言365】
    2024-05-30

    “家形埴輪”大集合、総選挙も 「住宅展示場の気分で」、奈良
    2024-06-01

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。第1弾はBONDED GALLERYにて7月から
    2024-06-03

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    美術評論家連盟が「ガザ戦争に対する意⾒表明」を公開
    2024-06-04

    社会的関与の芸術。清水穣評 城戸保「駐車空間、文字景、光画」展/野村浩「Painter」展
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    【1971年の今日 : 6月5日】京王プラザホテル全面開業―今からは想像もできない着工前の巨大な貯水池だった頃の写真も
    2024-06-05

    「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
    2024-06-05

    大学入学共通テスト、追試は本試験1週間後 コロナ禍前に戻す 月経痛の配慮明記も
    2024-06-05

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
    2024-06-05

    田名網敬一の巨大インスタレーションが、世界初大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」に登場。国立新美術館で8月7日から
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛