• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
アントニー・ゴームリー、池澤夏樹、川俣正らが登場。オンラインで世界各地からアーティストが集う公開フォーラム。
2022-10-13
アントニー・ゴームリー、池澤夏樹、川俣正らが登場。オンラインで世界各地からアーティストが集う公開フォーラム。

秋会期を開催中の『瀬戸内国際芸術祭2022』にて、世界中のアーティストと観客をリアルとオンラインのハイブリッドでつなげる『瀬戸内アジアフォーラム2022』が開催されます。

『瀬戸内国際芸術祭2016』開催中にはじまった『瀬戸内アジアフォーラム』。アートや文化による地域づくりにたずさわるアジア諸地域のさまざまな団体・個人をつなぎ、対話と交流を生み出す機会を作り出してきた。

4回目を迎える今回は『瀬戸内国際芸術祭』の拠点である香川・高松の会場と世界各地をオンラインでつなぎ、リアルとオンラインのハイブリッドでの開催となる。
高松の会場では『瀬戸内国際芸術祭2022』に参加するタイ、カンボジア、インドネシア、香港、台湾、ロシア、ベラルーシ、イタリアのアーティスト、美術研究者らが出演。オンラインでは、アントニー・ゴームリーやウクライナで避難生活を続けるジャンナ・カディロワをはじめとする、各地の芸術祭に参加するアーティストらのほか、作家の池澤夏樹、文化行政関係者等、多様な分野の第一人者が発言する予定だ。

活況を呈するアートシーンの一方で、政治・経済などで不安定な状況が続いているいま、世界各地からのプレゼンテーションにふれることで、現在と未来を俯瞰する機会となるはずだ。
10月16日15時~18時。オンライン(Vimeo)とリアル(〈レクザムホール〉多目的大会議室「玉藻))で開催。両方とも参加費1,000円、日・英同時通訳付き。申込みは から。
ジャン=ミシェル・アルベローラ(アーティスト、フランス)、マッシモ・バルトリーニ(アーティスト、イタリア)、クリスティアン・バスティアンス(アーティスト、オランダ)、ムハンマド・ドゥルコルナイン(チェメティ-インスティチュート・フォー・アート&ソサイエティ、インドネシア)、アイシャ・エルクメン(アーティスト、トルコ/ドイツ)、ムニール・ファトゥミ(アーティスト、モロッコ/フランス)、タマーラ・ガレーエワ(国立ウラル連邦大学准教授、ロシア)、ケンデル・ギール(アーティスト、南アフリカ/ベルギー)、アントニー・ゴームリー(アーティスト、イギリス)、林洋子(文化庁芸術文化調査官、日本)、川俣正(アーティスト、日本/フランス)、池澤夏樹(小説家・詩人、日本)、ジャンナ・カディロワ(アーティスト、ウクライナ)、エカテリーナ・ケニグスベルク(ベラルーシ美術アカデミー准教授、ベラルーシ)、ハウ・フア・ランジーゴン(アーティスト、台湾)、リノ・ヴース(アーティスト/キュレーター/Sa Sa Art Projects共同設立者・アーティスティックディレクター、カンボジア)、巻上公一(音楽家、詩人、プロデューサー、日本)、ビクター・ムラズ(世界銀行東京開発ラーニングセンター、アメリカ)、パウィーナ・ネカマヌラク(ジム・トンプソン・アートセンター アシスタント・キュレーター/キュ・レーショナル・コーディネーター、タイ)、アリン・ルンジャーン(アーティスト、タイ)、アナン・サプトト(アーティスト/デザイナー、インドネシア)、田島征三(アーティスト、日本)、藪本雄登(アウラ現代藝術振興財団 代表理事、日本/カンボジア)、ロ・カーイン(香港アートセンター プログラム・アンド・オペレーション・マネージャー、香港)、チャン・チンイン(香港アートセンター アシスタント・キュレーショナル・マネージャー、香港)、徐震(アーティスト、中国)。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/7695ffb9bb4116d01253f13c3230b7aeea11c91b

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    藤子・F・不二雄の名言「ありそうもない話をありそうに描きたい」【本と名言365】
    2024-05-29

    制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    作曲家ビゼーの窮地を救った傑作オペラ『真珠採り』の聴きどころは?【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-31

    鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
    2024-06-01

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    森鷗外の教師像に迫る 研究の「盲点」、記念館で特別展 学生の評判も紹介
    2024-06-01

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    ジャスパー・モリソンの名言「…が「普通」のものより役にたつことはない。」【本と名言365】
    2024-06-03

    本年入試私立公立とも志願者微減 栄光ゼミナール担当者にきく 埼玉中高入試最新動向
    2024-06-04

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    夜の美術館を楽しめる「サマーナイトミュージアム2024」が開催。東京都現代美術館、東京都庭園美術館などで入場料割引も
    2024-06-04

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛