• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
モンドリアンの史上最高額。40年ぶりに出品、71億円を記録
2022-11-15
モンドリアンの史上最高額。40年ぶりに出品、71億円を記録

 11月14日にサザビーズ・ニューヨークで開催された近代美術イブニングセールで、ピート・モンドリアンの絵画《Composition No.
II》(1930)が5100万ドル(約71億円)で落札され、アーティストのオークション記録を塗り替えた。


 ヨーロッパのコレクターから出品された同作は、1983年に215万ドルで福岡銀行によって落札され、当時のモンドリアンのオークションレコードを更新して以来、約40年ぶりにオークションに出品。モンドリアンのこれまでのオークションレコードは、2015年にクリスティーズ・ニューヨークで落札された《Composition
No. III, with Red, Blue, Yellow and
Black》(1929)の5060万ドルで、今回の作品はアジアのコレクターによって落札されたという。


 作品の右上に赤い四角が描かれたモンドリアンの作品は3点のみ現存しており、今回の作品はそのうちの1点。ほかの2点はセルビアのベオグラード国立博物館とスイスのチューリッヒ美術館に所蔵されている。また、モンドリアンが1921年から33年にかけて制作した約120点の作品のうち、赤を使用したのは17点のみで、そのうち個人に収蔵されているのは3点のみだという。


 サザビーズ・ヨーロッパ会長のオリバー・バーカーは声明文で、今回の落札結果は「この傑作の紛れもない品質を証明するものであり、描かれてから約100年経った今日でも同様に活気に満ちている」とコメントしている。


 この近代美術イブニングセールに加え、サザビーズ・ニューヨークは14日にホイットニー美術館の元理事であるデイビット・ソリンガーのコレクションセールも開催。両セールでは合計3億9120万ドル(約546億円)の売上高を達成し、サザビーズ史上3番目に高いとなった。


 ソリンガーのコレクションセールでは、23点の出品作品がすべて落札され、事前の最高予想落札総額の1億1800万ドルを上回る1億3790万ドル(約192億円)を達成した。なかでも、アルベルト・ジャコメッティ《Trois
hommes qui marchent (Grand
plateau)》(3020万ドル)、ウィレム・デ・クーニング《Collage》(3360万ドル)、ジョアン・ミロ《Femme,
étoiles》(1780万ドル)などの作品が高額で落札された。


 いっぽうの近代美術イブニングセールでは、上記のモンドリアンの作品のほか、ニューヨーク近代美術館(MoMA)元会長ウィリアム・ペイリーのコレクションからパブロ・ピカソの《Guitare
sur une
table》(1919)が70年以上ぶりにオークションに出品され、3710万ドル(約52億円)で落札された。また同セールでは、エレイン・デ・クーニングの《Charge》は110万ドル(約1億5400万円)で落札され、アーティストのこれまでのオークションレコードの約2倍となった。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/b4630b00ff4026c2a134f8563bd87b12785bd5bb

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
    2024-05-30

    原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
    2024-05-31

    鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
    2024-06-01

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
    2024-06-03

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    イタリア・ヴェローナの歴史あるレストランをパトリシア・ウルキオラが再解釈。
    2024-06-03

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    社会的関与の芸術。清水穣評 城戸保「駐車空間、文字景、光画」展/野村浩「Painter」展
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    今年の「アートウィーク東京」は11月に開催。「AWT FOCUS」の監修には片岡真実
    2024-06-04

    口腔ケアで高齢者を守ろう 「おとなの歯磨き」訪問歯科医が出版
    2024-06-04

    週末見たい展覧会5選。今週はTRIO展、吉田克朗展、建築の構造デザインに焦点を当てた展覧会など。【2024年6月第2週】
    2024-06-05

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    田名網敬一の巨大インスタレーションが、世界初大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」に登場。国立新美術館で8月7日から
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛