• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
東京・新大久保でビーガンメニュー販売へ
2022-02-22
東京・新大久保でビーガンメニュー販売へ

多くの外国人が訪れる多国籍の街、東京・新大久保(新宿区)で、さまざまな人に安心して食事を楽しんでもらおうと、商店街と日本語学校、食品会社が協力し、ビーガン(完全菜食主義者)やベジタリアン向けの韓国料理を考案した。今月から店舗で提供する予定で、新大久保の新たな魅力となりそうだ。

「肉を使わなくても全然物足りなくない」

「懐かしい味がする」

1月下旬、新大久保の飲食店で行われていたビーガン向けの韓国料理の試食会。メニューはビビンパ、ジャガイモのチヂミ、カボチャのかゆだ。ビビンパは通常ユッケなどの肉類を乗せるが、もやしやダイコンなどのナムルで代替した。チヂミは味付けにも動物性の調味料や、ニンニクなどを使用していない。

メニューを考案したのは、新大久保にあるカイ日本語スクールの留学生らだ。新大久保商店街振興組合の武田一義さんによると、新大久保に宿泊する外国人は多いが、ビーガン向けの飲食店はないため、新大久保以外で食事することが多かったという。そのため安価でおいしいビーガン料理を作ろうと、留学生と韓国食品の製造販売などを手掛ける「ハッピー食品」をつなぎ、「ビーガンプロジェクト」を進めてきた。

プロジェクトは3年前にスタート。令和2年に開かれる予定だった東京五輪・パラリンピックで多くの外国人観光客が訪れることを見越していたが、新型コロナウイルスの影響で延期に。プロジェクトもいったん中断し、昨年1月から新たな留学生を加えて再スタートした。

留学生はこれまで米国やニカラグア、フランス、ベトナム、オーストリアなど6期30人が参加。武田さんやハッピー食品常務の宮本研さんとともに、街にふさわしいメニューについて何度も話し合ってきた。

ベトナム出身のフャム・テイ・テャン・フエさん(28)は「かぼちゃのかゆが特においしい。本物の味がして食べやすい」とイチ押しだ。

ハッピー食品料飲部の責任者、朴晶晧(パク・ジョンホ)さんによると、しょうゆなども市販品ではなく、最初から作ったものを使用し、「自然の甘みと食材のうまみを生かした味になっていると思います」と自信をみせる。振興組合の武田さんは「コロナ禍収束を見据え、多様な人が楽しめる街をつくっていきたい」と話した。(大渡美咲)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/a1cd6b086f2a7c7831725eb6a2f9dff732f42a6f

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 英国を代表する作曲家ブリテンが世界平和を願って作った『戦争レクイエム』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-29

    入試問題は白黒です 「わかりやすさ」「カラフル」は逆効果、自分で図を書くべし 桜井信一の攻める中学受験
    2024-05-31

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
    2024-06-04

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    3日間限定発売! 名作パントンチェアが新たな魅力を纏った限定カラーで登場。
    2024-06-05

    「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
    2024-06-04

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去
    2024-06-06

    アキナの山名さん骨折 毎日放送、ロケ中に転倒
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛