• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
よい聞き手はよい話し手、書き手に 川崎市の元小学教師が『言葉の貯金箱』を自費出版
2023-02-25
よい聞き手はよい話し手、書き手に 川崎市の元小学教師が『言葉の貯金箱』を自費出版

「ことばと心」の大切さにこだわり、川崎市内の小学校教師が定年退職するまでの約20年間にわたり実践してきた試みを一冊の書籍『言葉の貯金箱』に取りまとめ、自費出版した。言葉の使い方が世につれて目まぐるしく変遷する中、授業で実際に扱った事例を紹介する形で、日本語ならではの機知に富んだ慣用表現などが紹介されている。言葉の味わいを満喫できるだけでなく、子供たちにとって「言語環境」がいかに大切なのか、教えてくれそうだ。

■「独話」で自己表現尊ぶ

この教師は、昭和35年度から小学校で教鞭(きょうべん)をとった笠原登さん(86)。同51年度に赴任した同市立中原小学校で、話し言葉に重きを置いた「独話活動」に勤しんできた。「独話」とは「独り言」というより、「スピーチ」の意味合いで用いており、子供たち一人一人の自己表現を尊ぶというニュアンスで用いられている。

授業では、笠原さんが独自に考案するなどした短い話を子供たちに語り聞かせ、それに対する受け止めをめいめいが自由に披瀝(ひれき)するやり方とした。つまりは「独話」を促すのである。テーマとしては人間愛だったり、日本語の妙味だったり、季節を表す言葉だったり、友情や教訓だったり…。

子供たちは、そこでのやり取りの中から気に入った言葉をノートに書きためることで、いつとはなしに豊かな表現力が身につく、というわけだ。タイトルの『貯金箱』には、こうした笠原さんの思い入れが反映されている。

■言葉の感度を磨く

書籍は6部構成で、「春うらら」「江戸しぐさ」「くつ箱ポスト」「山椒(さんしょ)は小粒でも」「連想は十人十色」「でこぼこ道」など、笠原さんが話題にした59にのぼる短い話が取り上げられている。その後には「実践余話」として、子供たちの反応や思いもしない教育効果が出たことなどが紹介されている。

例えば、まるで理解できないという意味のある「陳紛漢」(珍紛漢などとも)という言葉の由来を子供たちに説明したところ、ほかの言葉に関する由来についても関心が高まったことが挙げられている。このときの子供の反応が面白い。「まさか、人の名だったとは」「母に自まんげに話しました」「(トンチンカンは)人の名前ですか」(原文のまま)…。こうした経験の積み重ねが語彙を増やす効果を生み、使う言葉の感度をおのずと研ぎ澄ませていくことになる。

■感謝の便りが絶えず

よい聞き手はやがてよい話し手となり、いつしかよい書き手となる-。笠原さんが授業で貫いてきた教育理念だ。そんな心情が当時の子供たちに届いていたのだろう。今でも、近況を報告するかたがた、感謝の気持ちをつづる便りは絶えない。笠原さんは言う。

「多くの教師にとって、実用的な教材になればうれしいけれど、大勢の子供たちにも読んでほしい。『言葉の味わい』を楽しんでもらえれば、自費出版したかいがある」

書籍は送料込みで2千円。購入を希望する人はファクスで申し込む(044・966・3038)。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/6b1b226837b1caedda68c7c3fe8830cbb186d46d

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    元アシスタントが語る Dr.スランプ「あのキャラ」の誕生秘話
    2024-06-01

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    森鷗外の教師像に迫る 研究の「盲点」、記念館で特別展 学生の評判も紹介
    2024-06-01

    「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。第1弾はBONDED GALLERYにて7月から
    2024-06-03

    IT国家の最先端研究を知って 奈良・宇陀市がエストニアへの短期留学事業
    2024-06-04

    アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
    2024-06-04

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    スマイル社が性犯罪被害者支援の法人設立
    2024-06-04

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    「Osaka Art & Design 2024」(大阪市内)開幕レポート。何気ない日常のなかで多様なカルチャーに触れる
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去
    2024-06-06

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛