• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
“よさこい”のために移住…娘と踊る日を夢見た母の思い 念願の3年ぶり開催【高知発】
2022-09-06
“よさこい”のために移住…娘と踊る日を夢見た母の思い 念願の3年ぶり開催【高知発】

2022年8月10日・11日の2日間、高知市で「よさこい鳴子踊り特別演舞」が開催され、3年ぶりとなる“夏のよさこい”が実現した。よさこいに魅せられ高知に移住したものの、新型コロナウイルスによる開催中止で1度も祭りに参加できずいた女性の“初めての夏”を取材した。


「よさこい鳴子踊り特別演舞」の開催が決まった、8月1日。参加チーム「帯屋町筋(おびやまちすじ)」の練習で、ひときわ目を輝かせている踊り子がいた。
2019年の冬に福井から高知市に移住してきた、渡辺栄美子さんと娘の晨巴(あきは)さん(24)だ。

渡辺栄美子さん:
仕事に行くときも帰りも曲を聴きながら行ったり帰ったりしていて、曲を聴くだけでウルウルきている

娘・晨巴さん:
一緒に車に乗っているときも曲をずっとかけたりしているので、本当に楽しみなんやなと思います

栄美子さんは移住前、スナックを営む傍ら、福井のチームや「帯屋町筋」に所属し、県外の踊り子として15年間祭りに参加していた。

渡辺栄美子さん:
これが「ジュニア隊」時代の娘

娘・晨巴さんも「帯屋町筋」の「ジュニア隊」で踊っていた。移住して、高知県民として2人そろって同じチームで踊るのが夢だったという。
しかし移住翌年の2020年、よさこい祭りが史上初の中止に。当時、栄美子さんは高知市の居酒屋で働いていた。

客に「こんな中止とか想像もせんと来たわけやね」と言われ、「なるかなーっと思って来たけど、テレビで中止決定って聞いたとき泣いた」と話していた。
それでも練習を欠かさず、いつか踊れる日を待ち続けてきた。そして2年たった、2022年。

よさこい祭振興会・山崎道生 副会長:
2022よさこい鳴子踊り特別演舞は、予定通り開催することに決定いたしました

迎えた8月10日、特別演舞スタート直前の栄美子さんは…

渡辺栄美子さん:
早いですね。わくわくドキドキもあるけど(終わったときを考えると)寂しい

娘・晨巴さん:
母の夢を叶えられてよかったと思います

渡辺栄美子さん:
感謝の気持ちを込めて頑張って踊りたいと思います

念願の、お城下での演舞を披露した。

渡辺栄美子さん:
戻ってきたって感じで、祭りや~!やっぱり祭りやないといかんです!もうふらふら
――いい汗かいてますよ
ありがとうございます。がんばります

「帯屋町筋」の2022年のテーマは「帯筋Remix」。第50回の記念大会だった2003年や、審査員特別賞を受賞した2019年など、4年分の踊りが1曲に詰め込まれている。

栄美子さんが移住前に踊った振り付けもあり、高知県民として踊る幸せをかみしめた。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/73ae832ab31138b47c27f2b3adb2b096b424c6af

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 血液型遺伝 服のサイズ
  • 美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    “ひばり”の愛称にふさわしい美しいメロディ。ハイドンの『弦楽四重奏曲第67番』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-30

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
    2024-05-31

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    入試問題は白黒です 「わかりやすさ」「カラフル」は逆効果、自分で図を書くべし 桜井信一の攻める中学受験
    2024-05-31

    “家形埴輪”大集合、総選挙も 「住宅展示場の気分で」、奈良
    2024-06-01

    元アシスタントが語る Dr.スランプ「あのキャラ」の誕生秘話
    2024-06-01

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    福島県沖地震で解体 老舗文具店の新ビルが開店 イベントスペースも
    2024-06-04

    東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
    2024-06-04

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    田名網敬一「TANAAMI!! AKATSUKA!! / 45 rpm」展、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリーで開催
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    【1971年の今日 : 6月5日】京王プラザホテル全面開業―今からは想像もできない着工前の巨大な貯水池だった頃の写真も
    2024-06-05

    「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
    2024-06-04

    そごう・西武が百貨店として初めてNFTマーケット開設、NFT作品約100点を発売
    2024-06-06

    佐渡金山「情報照会」と勧告 世界遺産登録に可能性残す
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛