• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
『割引求め…深夜のトラック大渋滞 高速・SAは大混雑』への皆さんの反応まとめ
2021-10-13

All Nippon NewsNetwork(ANN) 東名高速上りの終点、「東京料金所」。東京への玄関口となっているこの場所で、ほぼ毎晩、深夜0時前に起きている大渋滞。異変はサービスエリアやパーキングエリアでも…。
■トラックが続々…車線を占拠
 6日午後11時。東名高速の東京料金所の手前で止まり始める4台のトラック。
 高速道路の路肩に車を止めるのは、事故などのやむを得ない場合をのぞいて原則禁止。トラックの運転手は、車内でスマホをいじっていて、緊急事態で止まっているようには見えない。
 さらに、高速道路で車の外に出る危険な場面も…。
 0時に近付くにつれ、駐車をするトラックが増え始める。そして、トラックですべての車線が覆いつくされる異様な光景。
 渋滞の先頭では…。 
 
 ディレクター:「今、ノロノロと徐行しながら、トラックが、1台2台3台、ジリジリと東京料金所の方に迫ってきます」「料金所に向かって、ゆっくりと走っていきました。今、0時を回りました。トラックが一斉に料金所を通過していきます」
 深夜0時前、1キロ以上も続いたトラックの大行列だが、10分後には、渋滞が解消していた。
■原因は“深夜割引”
 この現象が、ほぼ毎晩繰り広げられているのは、深夜0時ごろだけ。その理由は、高速料金の「深夜割引」だ。
 
 深夜0時から午前4時の間に高速道路を利用すると、すべての通行料が3割引きに。
 4時間の間に1秒でも高速道路内にいればいいため、割引開始の0時直前になると、東名高速の出口の手前にトラックが集結し、0時をすぎた途端、一斉に料金所を通過していく。
 トラックの運転手:「自分なんか毎日、本当に東京・大阪間行ったり来たりしてるので、距離走れば走るほどデカいですよね。節約すればした分だけ、(会社が)給料反映してくれるって話なので」
 大阪(吹田インターチェンジ)~東京(インターチェンジ)間をトラックで走行した場合、深夜割引を利用すると、通常「1万7920円」のところ、深夜割引「1万2540円」となり、5380円の割引(大型車の場合)になる。
 トラックの運転手:「昔に比べたら運航費だいぶ下げられてるんで、仕事はだいぶ減りましたね。やっぱコロナで衣類関係とか、衣類とかは(店が)閉まってたりするので、動かないですね」
 コロナ禍での貨物減少に加え、燃料代の高騰がのし掛かる物流業界。少しでも運送コストを抑えるために、「深夜割引」は欠かせないものになっているという。
■サービスエリア大混雑…駐車場を占拠
 元々は、一般道での騒音問題などを改善するため、高速道路の深夜利用を促すのが目的だった割引制度。しかし、その影響は、料金所以外にも…。
 6日午後10時ごろ、東京料金所の25キロ手前にある海老名サービスエリア。およそ150台分ある大型車の駐車スペースは、すでに満車に。
 海老名SAで休憩していたトラックの運転手:「午後9時すぎると、もう止められない。どこもすいてるところは、ないじゃないかな…」
 “0時待ち”の影響で、トラックがごった返しているのは、ここだけではない。
 海老名SAで休憩していたトラックの運転手:「足柄で最初、止まろうと思ってた。足柄も(駐車スペース)探しましたけど、もう、全然止められる状態じゃない。新東名に絡むところは全部いっぱい。岡崎、浜松、静岡、清水、沼津、足柄…もうすごい並んでましたから」
 サービスエリアの混雑に、困惑している一般の利用者も…。
 一般利用者:「乗用車の所に止めちゃうから、乗用車が止められなくなっちゃって。ただでさえ狭い所で、乗用車エリアに縦にトラックを止めちゃうんで。で、(SAに)入ったけど止められなくて」
 普通車用の駐車スペースに止めてしまうトラック。なかには、本来だったら5台ほど止められる所に、1台で横に駐車しているトラックもあった。
■路肩駐車“長蛇の列”…危険な場面も
 さらに、危険な行為も…。
 一般利用者:「サービスエリアに入る前のところで止まっているんですね。道を塞ぐことになってしまって、小さい車で走っていると、怖く感じますよね」
 東京料金所に一番近いパーキングエリアへ行ってみると…。なんと、狭い1車線の路肩にトラックが駐車。トラックの列は、中まで続いている。小型車専用のはずの、駐車スペースにも、大型トラックが止まっている。
 さらに、パーキングエリアの出口付近にもトラックが止まっていて、かなり見通しが悪くなっている。
 パーキングエリアから長く続く、路肩駐車の列。
 別の日には、本線の合流地点まで、トラックの列が続いていた。
 先月27日、静岡県にある浜松SAの出口付近の映像。路肩には、ずらりと並ぶトラック。本線合流に向けてトラックを加速させていると、暗くて視界が悪いなか、路肩に止まっていたトラックが急に車線へ飛び出しヒヤリとする瞬間も。
■運転手は「目的地の近くで寝たい」
 実際に、路肩に駐車したことがあるというトラック運転手は…。
 路肩駐車をしたことがあるトラック運転手:「ちょっとでも早く行きたいから。深夜0時回ってから、ここ(SA)出るよりもね。もう12時にインター(東京料金所)を出られるくらいの感覚で」
 深夜0時になった途端に、東京料金所を通過する理由は…。
 路肩駐車をしたことがあるトラック運転手:「さくっと(高速)降りて、目的地の近くで寝たいですよね、普通に考えて。朝、大体、7時8時くらいから仕事だもんで、それだけずっと寝てられる」
 荷物の搬入作業が本格的に始まるのは、朝8時前後。トラック運転手にとって、夜中、現場近くに到着してから朝の搬入までの時間が、まとめて休息を取れるタイミングとなっている。
 しかし、高速道路の深夜割引を受けるためには、深夜0時になるまで高速道路に居続けなければならない。
 現場に着くのが早ければ早いほど長く休憩できるため、0時直後に料金所を通ろうとしているのだ。
 深夜0時の割引まで、あと1時間半待機するトラック運転手。
 深夜割引待機中のトラック運転手:「寝ちゃったら起きられないとか、アラームかけても気付かないとかあるので、1時間で寝るっていうのはね、なかなか厳しいのかなっていう。だから、この1時間あったら、例えばだけど、船橋まで着いてるかもしれないし。もっと早く(早い時間に)割引がきくようにしてくれれば」
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2021年10月14日放送分より)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/0f4a258f54cbdd2e92b32178eb40b7c67956a9d0

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
    2024-05-31

    黒柳徹子さん、北京で特別授業 「日本語勉強続けて」
    2024-05-31

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
    2024-06-03

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    「ロバート」秋山さんが鳥取PR イリュージョニストに扮し
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    「UESHIMA MUSEUM」が開館。屈指の現代美術コレクションを一般公開
    2024-06-05

    東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
    2024-06-04

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    ユージーン・スタジオが東南アジアに美術館を建設予定。新法人YES__pte.ltdを設立し、インドネシア・ジャカルタに美術館準備室を開設
    2024-06-04

    「Osaka Art & Design 2024」(大阪市内)開幕レポート。何気ない日常のなかで多様なカルチャーに触れる
    2024-06-06

    藤井、棋聖戦5連覇へ白星発進
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛