• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「鉄子の部屋」に別れ JR浜坂駅
2022-03-30
「鉄子の部屋」に別れ JR浜坂駅

兵庫県新温泉町のJR浜坂駅にある鉄道グッズを展示した人気のふれあいサロン「鉄子の部屋」が31日閉館し、セレモニーが行われた。集まった鉄道ファンらは、14年間で延べ約10万6千人が訪れた名物施設との別れを惜しんでいた。

同施設は、駅舎の出入口横の倉庫(約45平方メートル)を町が無償で借り受け、「鉄道ファンの集客と駅前の活性化の場に」と改装し、平成20年4月にオープン。「鉄子」は女性の鉄道ファンのことで、人気番組「徹子の部屋」にちなんで命名した。

入り口には「鉄子の部屋」ののれんがかけられ、蒸気機関車「C58」の銘板や旧国鉄の線路の置物、駅で使われた「架線注意」の看板、「鉄道50年祝典記念絵はがき」(大正10年)など、鉄道ファンには興味津々の鉄道グッズ約320点が展示されていた。

JRのOBである岡田芳明さん(77)や前田清治さん(79)らスタッフ3人が交代で応対し、丁寧な説明は観光客にも人気だった。しかし、駅前の道路拡張工事などに伴い、JR側に施設スペースを返却することになり、惜しまれながらの閉館となった。

閉館セレモニーは31日午後4時から行われ、閉館に立ち会った岡田さん、前田さんに、新温泉町の西村銀三町長が「長年にわたり見守ってくれたことに感謝します」と感謝の花束を贈った。

12年にわたってスタッフを務めた岡田さんは「退職したときよりも閉館はさみしいが、大勢の人に親しんでもらえた」と振り返った。

町は閉館に伴い鉄道グッズの一部を所有者に返却し、残りは駅前の観光案内所で展示するという。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/6ebd1dffc7bcca8f1371be284622913ca75132b1

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
    2024-05-30

    民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
    2024-05-30

    古本屋を巡り、顧みられなくなった作品、作家を生き返らせた九大大学院教授没後20年 教え子や研究仲間を支える「清新な光景」
    2024-05-30

    「ねこクラゲ」被告、脱税認める 原稿優先で申告せず、福岡地裁
    2024-05-31

    【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
    2024-06-01

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    第34回福岡アジア文化賞受賞者が決定。大賞は真鍋大度
    2024-06-04

    GROUP「島をつくる | Planning Another Island」(マイナビアートスクエア)開幕レポート。高層ビルのなかで建築をコンポストする
    2024-06-05

    国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
    2024-06-04

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
    2024-06-04

    口腔ケアで高齢者を守ろう 「おとなの歯磨き」訪問歯科医が出版
    2024-06-04

    フィギュアスケートにもぴったり! ハチャトゥリアン作曲の『仮面舞踏会』【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛