• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「写真新世紀」の歴史を振り返る記念展が2会場で開催。歴代グランプリ作品も展示
2022-08-29
「写真新世紀」の歴史を振り返る記念展が2会場で開催。歴代グランプリ作品も展示

 新人写真家の登竜門として知られるキヤノンの「写真新世紀」。その歴史kを振り返る展覧会「写真新世紀30年の軌跡展-写真ができること、写真でできたこと」が、東京都写真美術館(2022年10月16日~11月13日)と、キヤノンギャラリー
S(10月13日~11月22日)の2会場で開催される。


 写真新世紀は、写真表現の可能性に挑戦する新人写真家の発掘・育成・支援を目的としたキヤノンが主催する文化支援プロジェクトとして、1991年にスタート。最後となる第44回公募(2021年)まで30年間にわたり継続し、応募者総数は3万5550名(組)を数えた。


 写真史を語るうえで欠かせない写真新世紀を振り返る本展は、2会場で構成。まず東京都写真美術館では、最後の公募となった2021年グランプリ受賞者・賀来庭辰の新作個展「夜」と、歴代受賞者のなかから一般投票で選ばれた10名の受賞作品展を同時開催。参加する10名は、青山裕企(2007年優秀賞)、新垣尚香(2005年優秀賞)、大森克己(1994年優秀賞)、奥山由之(2011年優秀賞)、澤田知子(2000年特別賞)、高島空太(2016年優秀賞)、中村ハルコ(2000年グランプリ)、蜷川実花(1996年優秀賞)、長谷波ロビン(2012年優秀賞)、浜中悠樹(2012年優秀賞)となる。

 いっぽうのキヤノンギャラリー
Sでは、1992年から2021年までの歴代のグランプリ/準グランプリ受賞者のうち、木下伊織(1992年)、ヒロミックス(1995年)、野口里佳(1996年)、クロダミサト(2009年)、赤鹿麻耶(2011年)、須藤絢乃(2014年)、迫鉄平(2015年)、金サジ(2016年)ら31組の受賞作品展を開催する。


 また両会場とも関連イベントを多数開催。東京都写真美術館では受賞作品展の出展者および2021年グランプリ受賞者によるアーティスト・トーク(10月16日)、歴代受賞者によるトークショー(11月5日)、歴代審査員によるトークショーや写真レクチャー(11月6日)、歴代受賞者による受賞作品および新作に関するスライド&トークショー(11月13日)が行われる。

 キヤノンギャラリー Sでは、歴代のグランプリ/準グランプリ受賞者によるアーティスト・トーク(10月29日)が予定されている。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/1fecc4e27305b9ebc5bf90f7d8bcec13b02277b7

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
    2024-05-30

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    元アシスタントが語る Dr.スランプ「あのキャラ」の誕生秘話
    2024-06-01

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    日本の「木」の文化を家具を通して世界へ【ミラノデザインウィーク】
    2024-06-01

    声優の増山江威子さん死去
    2024-06-03

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    第34回福岡アジア文化賞受賞者が決定。大賞は真鍋大度
    2024-06-04

    社会的関与の芸術。清水穣評 城戸保「駐車空間、文字景、光画」展/野村浩「Painter」展
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    フィギュアスケートにもぴったり! ハチャトゥリアン作曲の『仮面舞踏会』【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    佐渡金山「情報照会」と勧告 世界遺産登録に可能性残す
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛