• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
唐津市の「シアター・エンヤ」世界に紹介…国際交流基金が企画、8月からユーチューブ公開
2023-07-09
唐津市の「シアター・エンヤ」世界に紹介…国際交流基金が企画、8月からユーチューブ公開

 外務省所管の独立行政法人「国際交流基金」が日本各地のミニシアターを紹介する企画「JFF+インディペンデント・シネマ」に絡み、佐賀県唐津市京町の映画館「シアター・エンヤ」(甲斐田晴子館長)の撮影が4、5日、唐津市内で行われた。映像は動画配信サイト「ユーチューブ」で、英語字幕をつけて8月から公開される。(喜多孝幸)
 同企画は昨年度に始まり、前回は6館を紹介。今回は北海道から沖縄まで10館を取り上げ、九州ではシアター・エンヤのみ採用された。約10分間の映像では施設やスタッフ、唐津の風景を織り交ぜながら、特徴や運営コンセプトなどを紹介する。
 動画配信が盛んな時代になっても、「次代のクリエーターの育成など日本の映像文化の母体としてミニシアターが存在している点に着目した」と同基金の玄田悠大さんは企画の趣旨を説明する。ミニシアターは全国に約200館あり、国内で制作されている映画の約7割が上映されているという。
 今回取り上げる10館それぞれに運営への思いや上映作品へのスタンスが違い、「個性を感じる点が面白い」と玄田さん。シアター・エンヤについては、映画館が街づくりの中心として機能し、市民のつながりも育んでいる点に注目した、としている。
 公開にあたっては、紹介される各館が推薦する日本映画作品も8月から3か月間、特設ウェブサイトから無料で配信する。日本語音声に英語やスペイン語など六つの言語で字幕を付けて視聴できるようにする。シアター・エンヤは、唐津が舞台で同館が制作に携わった大林宣彦監督作品「花筐」(2017年、169分)を推薦した。
 4日の撮影では、市中心部の複合商業施設内にある映画館の外観や場内の風景を4人のクルーが映像に収めていた。甲斐田館長は「唐津の映画館が世界に向けて紹介されることになり、光栄。映画館が文化芸術を通して地域づくりの拠点となり、少子高齢化社会の希望となれるよう頑張ってきた。市民の誇りに思ってもらえればうれしい」と話していた。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/41445a9d787f7d4640c936f1814b25e47193259c

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
    2024-06-01

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    美術評論家連盟が「ガザ戦争に対する意⾒表明」を公開
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    性被害者支援の法人設立 スマイル社
    2024-06-04

    【1971年の今日 : 6月5日】京王プラザホテル全面開業―今からは想像もできない着工前の巨大な貯水池だった頃の写真も
    2024-06-05

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
    2024-06-06

    「江戸期より後の遺構」 世界遺産目指す佐渡の金山、一部除外勧告
    2024-06-06

    書評:「普通にラッセンが好き」と言えない現代美術界へ。原田裕規『評伝クリスチャン・ラッセン 日本に愛された画家』
    2024-06-06

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    パートナーとの強い絆から生まれた、ベンジャミン・ブリテンの代表作【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛