• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
ダニエル・アーシャムの創作の原点に迫る。「31世紀の静物」展がペロタン東京で開幕
2022-08-26
ダニエル・アーシャムの創作の原点に迫る。「31世紀の静物」展がペロタン東京で開幕

 ペロタン東京が、同会場では2回目となるダニエル・アーシャムの個展「31st Century Still
Lifes(31世紀の静物)」をスタートさせた。会期は10月15日まで。

 2018年にペロタン東京で開催されたアーシャムの個展
では彫刻作品を中心に展示していたが、本展では彫刻の新作に加え、静物画やドローイングの新作も発表。学生時代に絵画を専攻していたアーシャムは、コロナ禍による都市封鎖のなかでふたたび絵画作品の制作に取り組み始めたという。


 本展のために来日したアーシャムは開幕にあたり、「(コロナ禍以降制作した)最初のペインティングは、学生時代に描いたものを思い起こさせる壮大な風景画のようなものだった。その特徴のひとつは、ペインティングのテクスチャーが非常にフラットであることで、私は自身の痕跡を消そうとした」と話す。


 しかし、本展で発表された新作の静物画5点は、ニューヨークの絵具メーカーがアーシャムのために開発した厚みのテクスチャーのある絵具を用いて、厚塗りの技法を駆使して制作されたもの。オランダ黄金時代の静物画を思わせる画面には、アーシャム自身がつくったギリシャの神の彫刻をはじめ、スタジオにある本、スニーカー、バスケットボールなど身近なモチーフが描かれている。それぞれのモチーフは作家自身との個人的な関係性を重層的に物語っており、「現代文化や歴史について考えさせる」ものでもある。


 静物画の作品と同じ展示室で展示された彫刻の新作2点は、ギリシャのオリンピア考古学博物館に所蔵されるギリシャの神の彫刻と、フィレンツェのサン・ロレンツォ教会に所蔵されるミケランジェロの彫刻の一部をモデルにして制作したもの。表面にパテ処理を施したブロンズと磨き上げられた光沢のあるステンレスを組み合わせることで、「時間のなかに浮かんでいる」「過去と未来が混在している」ような感覚を呼び起こしている。

 隣の展示室では、『E.T. 』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『2001年宇宙の旅』の映画ポスターを、アーシャムの代表的な手法「Fictional
Archaeology(フィクションとしての考古学)」で表現した3つの立体作品が展示されている。現代的なイメージと考古学的な水晶をミックスさせることで、これから続く膨大な時間の流れを感じさせる。

 また最後の展示スペースでは、アーシャムのドローイング2点がペロタンの取り扱い作家の作品ととも紹介されている。


 アーシャムの絵画や彫刻作品の原点ともいえるドローイング作品は、彼とって「もっとも身近なもので、自分の作品宇宙への入り口のようなものだ」という。他者との協業が必要となる彫刻作品とは異なり、アーシャムの創作をもっとも直接的に感じとることができるだろう。


 これまで彫刻作品に長年取り組んでおり、多数のアイコニックな作品を生み出してきたアーシャム。制作の原点のひとつに立ち返り、新たな考察を取り入れたその絵画やドローイングの新作も楽しめる機会をお見逃しなく。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/9128f4673f6251ac2b2ce0793f8bb8981101ff2c

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    “家形埴輪”大集合、総選挙も 「住宅展示場の気分で」、奈良
    2024-06-01

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
    2024-06-01

    エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
    2024-06-01

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    そごう・西武が百貨店として初めてNFTマーケット開設、NFT作品約100点を発売
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    向田邦子の名言「…これが私の料理のお稽古なのです。」【本と名言365】
    2024-06-07

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛