• 온라인 도구
  • - 계산기
    • 문자 수
  • - 다운로드
    • TikTok 다운로드
    • DouYin 다운로드
  • - 웹 도구
    • BASE64
    • Base64→이미지
    • 이미지→Base64
    • URL 인코딩
    • JavaScript
    • 타임스탬프
    • 유니코드 변환기
    • JSON 형식
    • 확장자 수정
    • 목록 만들기
    • CSS 최적화
  • - 암호화 도구
    • MD5 암호화
    • 랜덤 생성기
  • - 이미지 도구
    • 이미지 압축
    • QR 코드 생성기
    • QR 코드 리더
    • 배경 화면 미리보기
    • 이미지 EXIF
  • - 정보 시트
    • 혈액형 유전
    • 의류 사이즈
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
東博で見る、東福寺の寺宝。絵仏師・明兆による《五百羅漢図》も修復後初公開
2023-03-07
東博で見る、東福寺の寺宝。絵仏師・明兆による《五百羅漢図》も修復後初公開

 秋の京都が好きな人であれば、この場所は一度は訪れたことがあるだろう。新緑や紅葉の名所として知られる東福寺。言わず知れた、京都を代表する禅寺のひとつだ。



 東福寺の始まりは鎌倉時代前期。朝廷の最高実力者だった九条道家の発願により、中国で禅を学んだ円爾(えんに、諡号(しごう)は聖一国師)を開山に迎えて創建された。「東福寺」という名は、奈良の東大寺と興福寺になぞらえて、その一字ずつをとったことに由来している。後世になり「伽藍面(がらんづら)」と称されるほどの巨大伽藍を誇っており、南北朝時代には京都五山(南禅寺を別格とし、天龍寺、相国寺、建仁寺、東福寺、万寿寺)の第四に位置づけられていた。


 本山東福寺とその塔頭には、中国伝来の文物をはじめ書跡など禅宗文化・絵画・造物や彫刻を物語る多くの文化財が伝えられており、国指定の文化財の数は国宝7件、重要文化財98件の105件におよぶ。この数字だけも、いかに東福寺が重要な寺院であるかがわかるだろう。


 本展は、そんな東福寺の寺宝をまとめて紹介する初の機会だ。展示は「東福寺の創建と円爾」「聖一派の形成と展開」「伝説の絵仏師・明兆」「禅宗文化と海外交流」「巨大伽藍と仏教彫刻」の5章で構成されている。


 東福寺を開いた円爾の功績を讃える第1章では、日本最大級の禅僧肖像画である円爾像が冒頭を飾り、円爾の参禅の師である無準師範(ぶじゅんしばん)を描いた「南宋肖像画の極地」と称される国宝《無準師範像》や、円爾が臨終に書き遺した四言四句による詩《遺偈(ゆいげ)》(展示期間:4月4日~5月7日)が展覧。また、円爾の教えを伝える後継者たち「聖一派」がもたらした禅宗美術が、東福寺が中世禅宗文化最大の殿堂であることを教えてくれる。

 そして本展のハイライトと言えるのが、東福寺を拠点に活躍した絵仏師・明兆(みんちょう、1351~1432)による作品群だ。


 明兆は江戸時代まで、雪舟と並び称さるほどの高名な雅人であり、寺院で仏殿の荘厳(仏像や仏堂を厳かに飾ること)などを行う殿司(でんす)職も務めたことから「兆殿司(ちょうでんす)」とも通称される。明兆は中国の仏画などに学びながら、水墨の技術と鮮やかな極彩色を用い、独自の画風を築き上げた。



 本展では、縦326.1センチにもおよぶ圧倒的な《白衣観音図》(展示期間:4月11日~5月7日)や、円熟期の優品である流麗な描線が特徴的な《達磨・蝦蟇鉄拐図(だるま・がまてっかいず》のほか、記念碑的大作である《五百羅漢図》全幅が展示替えしながら修理後初公開されている。


 「羅漢」とは釈迦の弟子で修行の最高段階に達した者を指す言葉。五百羅漢は、釈迦が没した後に集まった500人の仏弟子をモデルとしたものだ。本展出品の《五百羅漢図》は、若き明兆の代表作。1幅に10人の羅漢を描いた50幅本で構成されており、東福寺が45幅、根津美術館が2幅を所蔵している。


 本作は14年という長きに渡って修理事業が行われたもので、その全貌を鑑賞できる貴重な機会だ(展示期間はそれぞれ細かく分かれているので注意してほしい)。なお、これまで行方がわかっていなかった第50号が、ロシアのエルミタージュ美術館に収蔵されていることが本展準備のなかで判明したという。いつの日か、この第50号が里帰りし、全幅が再会する日がくるだろうか。


 本展ではこのほか、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけて活躍した仏師・運慶の作風に極めて近いと言われる四天王立像のうちの《多聞天立像》や、東福寺の旧本堂に安置されていた216.5センチにも及ぶ旧本尊(明治14年に焼失)の左手などが、展覧会としては初めて出品されている。


 本展担当研究員の高橋真作は、東福寺を「知られざる文化財の宝庫」と評する。意外にもこれまで展覧会を開催される機会がなかった東福寺。高橋の言うように、本展は「その魅力を余す所なくご覧いただける、まさにオールアバウト東福寺」だ。この展示を見た後には、きっと京都に行きたくなるだろう。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/e05d4c56d2cdde48253c9af37cabbfff79edee7c

기타 도구
  • 문자 수 TikTok 다운로드 DouYin 다운로드 BASE64 Base64→이미지 이미지→Base64 URL 인코딩 JavaScript 타임스탬프 유니코드 변환기 JSON 형식 확장자 수정 목록 만들기 CSS 최적화 MD5 암호화 랜덤 생성기 이미지 압축 QR 코드 생성기 QR 코드 리더 배경 화면 미리보기 이미지 EXIF 혈액형 유전 의류 사이즈
  • 囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
    2024-05-30

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    作曲家ビゼーの窮地を救った傑作オペラ『真珠採り』の聴きどころは?【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-31

    元アシスタントが語る Dr.スランプ「あのキャラ」の誕生秘話
    2024-06-01

    三姉妹が温泉旅行で取っ組み合いの大げんか うっとうしくてめんどうくさい家族愛描く「お母さんが一緒」
    2024-06-02

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    「国芳の団扇絵 猫と歌舞伎とチャキチャキ娘」(太田記念美術館)開幕レポート。世界初の展覧会
    2024-06-04

    アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
    2024-06-04

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    子供と行きたいおすすめ美術館【東京編】。子連れ、親子でアートを楽しもう!
    2024-06-06

    そごう・西武が百貨店として初めてNFTマーケット開設、NFT作品約100点を発売
    2024-06-06

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛