• 온라인 도구
  • - 계산기
    • 문자 수
  • - 다운로드
    • TikTok 다운로드
    • DouYin 다운로드
  • - 웹 도구
    • BASE64
    • Base64→이미지
    • 이미지→Base64
    • URL 인코딩
    • JavaScript
    • 타임스탬프
    • 유니코드 변환기
    • JSON 형식
    • 확장자 수정
    • 목록 만들기
    • CSS 최적화
  • - 암호화 도구
    • MD5 암호화
    • 랜덤 생성기
  • - 이미지 도구
    • 이미지 압축
    • QR 코드 생성기
    • QR 코드 리더
    • 배경 화면 미리보기
    • 이미지 EXIF
  • - 정보 시트
    • 혈액형 유전
    • 의류 사이즈
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
『給付金「10万円は現金でもいい」と言い出した岸田政権の「迷走」 ~衆院代表質問開始』への皆さんの反応まとめ
2021-12-08
『給付金「10万円は現金でもいい」と言い出した岸田政権の「迷走」 ~衆院代表質問開始』への皆さんの反応まとめ

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月9日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。12月8日の衆議院本会議で行われた各党の代表質問について解説した。
【写真】東京パラリンピック閉会式 ひとり着席する菅首相(※当時)衆議院代表質問が開始 ~新型コロナ対策などで論戦政治 原油価格高騰に対応するため石油の国家備蓄の一部を放出すると表明する岸田文雄首相=2021年11月24日午前、首相官邸 写真提供:産経新聞社―–
泉代表)この臨時国会で補正予算を提出するというのは、あまりにも遅すぎたと思いませんか?
岸田首相)総額55.7兆円の大規模な対策によって、日本経済を1日も早く回復軌道に戻し、コロナ後の新たな社会を切り開いてまいります。
―–
12月8日の衆院代表質問で岸田文雄首相は、新型コロナウイルス対応や経済対策に関する答弁では安全運転に徹する一方、安全保障や憲法については意欲的な姿勢を際立たせた。
飯田)泉さんの代表質問について、“ムラキ”さんという方から、ツイッターのご意見をご紹介します。「非常によかった。岸田総理の懐に巧みに入り込む冒頭の発言から、提案型の質問は、これまで激昂し罵倒するだけだった党のイメージが変わった印象を受けました。今後も政策を提案するなどしてアピールを続け、正当な対立構造を築き上げていただきたいです」といただきました。泉さんの代表としての国会デビューとなります。
鈴木)私たちはこれまでも取材しているから、彼がどういう人かということはわかるのだけれど、リスナーの方は、「どんな人なのか」というのがわからなかったのですよね。それがやっと表舞台に出て来たから、「ようやくスタート」という言い方もできる。新鮮なイメージというか、いままで立憲民主党に抱いて来たイメージが、いい意味で変わる節目かも知れません。
飯田)そうですね。
鈴木)リスナーの方がおっしゃっているように、何を提案するのか。現実主義も取り入れながら、しかし、「絶対に自民・公明を倒すのだ」というしたたかさを持っての駆け引きが必要です。政策的には、自民党にはできないものを「どう提案するか」ということでしょうね。
飯田)12月8日の代表質問のなかでは、18歳以下への10万円相当の給付金について言及がありました。5万円を現金、5万円をクーポンとすると「事務が煩雑になる」と地方自治体から上がっていた声も含めて質問し、「10万円は現金でもいい」という言葉を引き出した。
鈴木)岸田政権の迷走ぶりが目立ちますよね。そもそも10万円を5万円ずつに分けたことについても議論があったのです。しかし、その方向で進んでいたのが、クーポンの事務作業を含めると967億円かかるということが出て来た。確かにとんでもない額です。それでまた揉めました。
飯田)967億円もかかるのかと。
鈴木)もっと問題なのは、いまの現状です。自治体の判断によって、「5万円ずつクーポンと現金ではなく、ぜんぶ現金でもいい」と。ここまで来てしまうと、私はおかしいと思います。そもそもこの10万円は何のための10万円なのかということが、もうわからなくなってしまったでしょう。
鈴木)いろいろな解釈はあったけれど、コロナ禍があり、特に子育てをしている家庭は大変でしょうと。学校に行けないということになって、お母さんがパートに行けず収入が減ったとか、子どものストレスがあるなど、いろいろな問題がある。単に「社会で子どもを育てましょう」というものではなく、ここには新型コロナが絡んでいます。コロナ禍による困窮で大変だから、「そこに対して10万円を」ということだと思っていました。そういう建て付けだと。
飯田)そうですよね。
鈴木)そのための10万円であれば、貯金してもいいではないですか。私が知っているご家庭もそうだけれど、母子家庭で、お母さんの収入が減ってしまったので、貯金を切り崩して生活しているわけです。
飯田)既に。
鈴木)そこを埋めてもいいではないですか。コロナ禍で子どもの将来のための貯金ができていなかったから、貯金しましょうと。そういう使い道は自由なはずではないですか。でも、その10万円を半分に分けて、半分はクーポンというのは、どちらかと言うと経済対策でしょう。次ページは:10万円のなかで「経済対策と貯金してもいいお金」を分けた前へ12次へ1/2ページ

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/e24683d0f6e04e676cc3333d5ba0707f5e0620c4

기타 도구
  • 문자 수 TikTok 다운로드 DouYin 다운로드 BASE64 Base64→이미지 이미지→Base64 URL 인코딩 JavaScript 타임스탬프 유니코드 변환기 JSON 형식 확장자 수정 목록 만들기 CSS 최적화 MD5 암호화 랜덤 생성기 이미지 압축 QR 코드 생성기 QR 코드 리더 배경 화면 미리보기 이미지 EXIF 혈액형 유전 의류 사이즈
  • テレビ東京、不適切表現で謝罪 「激録・警察密着24時!!」
    2024-05-29

    藤子・F・不二雄の名言「ありそうもない話をありそうに描きたい」【本と名言365】
    2024-05-29

    「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    小学館も来週に報告書公表
    2024-05-31

    “家形埴輪”大集合、総選挙も 「住宅展示場の気分で」、奈良
    2024-06-01

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
    2024-06-01

    小学館「作家の意向第一に協議」 映像化指針、ドラマ原作者死去で
    2024-06-03

    中国でドラえもん映画が興行首位 国際こどもの日に12億円
    2024-06-03

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    ユージーン・スタジオが東南アジアに美術館を建設予定。新法人YES__pte.ltdを設立し、インドネシア・ジャカルタに美術館準備室を開設
    2024-06-04

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    田名網敬一の巨大インスタレーションが、世界初大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」に登場。国立新美術館で8月7日から
    2024-06-06

    「江戸期より後の遺構」 世界遺産目指す佐渡の金山、一部除外勧告
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛