• 온라인 도구
  • - 계산기
    • 문자 수
  • - 다운로드
    • TikTok 다운로드
    • DouYin 다운로드
  • - 웹 도구
    • BASE64
    • Base64→이미지
    • 이미지→Base64
    • URL 인코딩
    • JavaScript
    • 타임스탬프
    • 유니코드 변환기
    • JSON 형식
    • 확장자 수정
    • 목록 만들기
    • CSS 최적화
  • - 암호화 도구
    • MD5 암호화
    • 랜덤 생성기
  • - 이미지 도구
    • 이미지 압축
    • QR 코드 생성기
    • QR 코드 리더
    • 배경 화면 미리보기
    • 이미지 EXIF
  • - 정보 시트
    • 혈액형 유전
    • 의류 사이즈
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
『食べ物を地面に置く人、欠勤連絡をメールで済ませる若手社員…「あなたにとっての常識・非常識」』へのユーザーの意見まとめ
2021-11-19
『食べ物を地面に置く人、欠勤連絡をメールで済ませる若手社員…「あなたにとっての常識・非常識」』へのユーザーの意見まとめ

※写真はイメージですモデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「ONE MORNING」。11月18日(木)の放送では、テーマ「あなたにとっての常識・非常識」に寄せられたメッセージを紹介しました。
【写真を見る】パーソナリティの吉田明世(左)、ユージ(中央)「常識」だと思っていること■店員さんにお礼を言うこと
買い物をしたときは、店員さんに「ありがとうございました」って言いますし、お店で外食をしたときは「ごちそうさまでした」って言います。人によっては驚かれますし、感心されることもあります。
■食事中の牛乳
結婚したての頃、食事と一緒に牛乳を飲んでいたら夫から「食事と一緒に牛乳はありえないよ!」と、驚きとともにモーレツに否定されました。小さい頃から当たり前にしていたことだったので、逆に衝撃を受けました。
■豚まんに酢醤油
私はというより、九州地方(福岡県)の常識では、豚まんには酢醤油!! ちなみに、豚まんにからしの組み合わせは、焼売みたいで美味しそうだけど、九州じゃ非常識!!「非常識」だと思っていること■食べ物を地面に置く人
以前、駅のホームで見かけたのですが、ケーキが入っている箱を地面に置いて、自分はベンチに座っているお姉さんがいました。私にとって「食べ物は下に置かない」が常識だったので、びっくりしました。
■電車の座席で、隣に人がいるにも関わらず足を組む人
滅多にいませんが、たまに遭遇します。
■会社を休むときに「メール」で連絡してくる若手社員
体調不良で会社を休むとき、メールで連絡してくる20代社員。上司がメールを見落としてしまうこともあり得るので、「電話を1本入れる」のが常識だと思います。仮に、病院に行くために(始業前などに)メールで連絡しても、あとから電話ぐらいできるだろうと思うのですが、私が非常識なんですかね……。
賛否両論なのは承知の上での投稿ですが、以前、「体調不良で休む」と部長にメールした本人はそのまま休み、肝心の部長が身内の不幸で急きょ、休むことになって連絡が回らず、「始業時間に社員がいない」「どうした?」ってなったことがありました。その後、電話をしても、本人は寝ていて気づかず……といったことがあったので、やはり「電話すべき」だと思いました。
■マヨネーズやケチャップの外袋をつけたまま使う夫
結婚当初、夫がマヨネーズやケチャップを外袋に入れたまま冷蔵庫にしまう姿を見て、驚いたことがありました。「なぜ外袋を捨てないの?」と聞くと、「賞味期限が書いてあるから」と言われました。その後、夫の実家へ行ったときに、外袋のままのマヨネーズを見て「夫の常識はここが原点か……」と納得しちゃいました。
■映画館でしゃべる人、スマホを触る人
先日、久々に映画館に行きました。すると、「予告が流れている間にずっと世間話をしている2人組の女性」「映画本編が始まるまでスマホを操作する男性」「エンドロールが始まった途端に映画の感想を言い合う若者グループ」に立て続けに遭遇しました……。
――あなたにとっての「常識・非常識」なことはありますか?
(TOKYO FMの番組「ONE MORNING」11月18日(木)放送より)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/8c2acf80cbd11cab7fdae6c8e2d363db7b533976

기타 도구
  • 문자 수 TikTok 다운로드 DouYin 다운로드 BASE64 Base64→이미지 이미지→Base64 URL 인코딩 JavaScript 타임스탬프 유니코드 변환기 JSON 형식 확장자 수정 목록 만들기 CSS 최적화 MD5 암호화 랜덤 생성기 이미지 압축 QR 코드 생성기 QR 코드 리더 배경 화면 미리보기 이미지 EXIF 혈액형 유전 의류 사이즈
  • <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
    2024-06-01

    森トラストが平安女学院から有栖川宮旧邸を取得…今度の活用は京都市とも引き続き協議
    2024-06-01

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    GROUP「島をつくる | Planning Another Island」(マイナビアートスクエア)開幕レポート。高層ビルのなかで建築をコンポストする
    2024-06-05

    社会的関与の芸術。清水穣評 城戸保「駐車空間、文字景、光画」展/野村浩「Painter」展
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
    2024-06-04

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    「ゲバルト」展が東京日仏学院などで開催。反暴力的反応とその美的様式を探る
    2024-06-05

    そごう・西武が百貨店として初めてNFTマーケット開設、NFT作品約100点を発売
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去 「ハーレムの熱い日々」
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛