• 온라인 도구
  • - 계산기
    • 문자 수
  • - 다운로드
    • TikTok 다운로드
    • DouYin 다운로드
  • - 웹 도구
    • BASE64
    • Base64→이미지
    • 이미지→Base64
    • URL 인코딩
    • JavaScript
    • 타임스탬프
    • 유니코드 변환기
    • JSON 형식
    • 확장자 수정
    • 목록 만들기
    • CSS 최적화
  • - 암호화 도구
    • MD5 암호화
    • 랜덤 생성기
  • - 이미지 도구
    • 이미지 압축
    • QR 코드 생성기
    • QR 코드 리더
    • 배경 화면 미리보기
    • 이미지 EXIF
  • - 정보 시트
    • 혈액형 유전
    • 의류 사이즈
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
屋久島で永久の時間軸に生きる巨木を撮り続けてきた写真家・秦達夫〈dot.〉
2022-06-26
屋久島で永久の時間軸に生きる巨木を撮り続けてきた写真家・秦達夫〈dot.〉

*   *   *
 1993年に日本で初めて世界自然遺産に指定された屋久島(鹿児島県)。その豊かな自然を20年ちかく追い続けてきた秦さんの写真展「Traces of Yakushima」が6月28日からキヤノンギャラリー銀座(東京)で開催される。


 昨年開いた写真展「Harmony」では、ミュージシャンのSUGIZOさんをこの島の深い森のなかで写した作品を展示した。意外なことに、人物と風景の撮り方は基本的に変わらないという。

「ジャンルが違うから、別モノと思っている人が多いですけれど、ぼくにとってはまったく同じで、光の加減もそうだし、場所選びもそう。ただ、撮っているものが人か風景かの違いだけです。強いて違いを挙げれば、レフ板やストロボを使うといった細かなテクニックくらいですね」

 そんな撮影スタンスを持つ秦さんは、屋久島の樹齢数千年の大木に対して、「ぼくが経験していない昔のことを知っている、いきもの、という気持ちがある」と言い、屋久杉のことを長い人生のなかでさまざまな出来事を見てきた古老のように話す。

「この木が持っている時間と、ぼくの持っている時間では圧倒的な差がある。それを前にすると、自分がちっぽけに見えるし、その何千年という時間のなかにいられる自分の存在が不思議に感じられるんです」


■時間という概念をなくしたい

 屋久杉を目の前にして感じた、時間がないような感覚。それを表現するために選んだのが、真四角のフォーマットだった。

「例えば、35ミリ判カメラの画面は横長ですけど、それは時間の流れとか方向性を暗示しているように感じる。画面が真四角であることはぼくにとってはすごく大事で、屋久杉はこの『時間の概念がないフォーマット』で表現することが望ましいと思いました」

 撮影で使用したブロニカGS-1は本来、少し横長の6×7判のカメラなのだが、2回目に屋久島を訪れたときからフィルムバックを6×6判に交換して使うようになった。

「つまり、時間という概念をなくしたい、という考えの表れです。それによって生まれてくるものがある、と思います。実際にそれが生まれているかはわかりませんけれど、そういう世界観をつくり出したかった」

 さらに写真の「色」も時間の表現に大きく関わっているという。

「昼間の白い光が夕方の赤い光に変わっていく。若葉のときは緑だけれど、それが黄や赤になるとか。色があることで、写真に時間の概念が備わってくる。モノクロで撮ることによって、時間の概念がなくなる、とまでは言えませんけれど、それが薄れていく」

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/3c63540b530670b5144051c67a911964a7352763

기타 도구
  • 문자 수 TikTok 다운로드 DouYin 다운로드 BASE64 Base64→이미지 이미지→Base64 URL 인코딩 JavaScript 타임스탬프 유니코드 변환기 JSON 형식 확장자 수정 목록 만들기 CSS 최적화 MD5 암호화 랜덤 생성기 이미지 압축 QR 코드 생성기 QR 코드 리더 배경 화면 미리보기 이미지 EXIF 혈액형 유전 의류 사이즈
  • 「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    古本屋を巡り、顧みられなくなった作品、作家を生き返らせた九大大学院教授没後20年 教え子や研究仲間を支える「清新な光景」
    2024-05-30

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    韓国HYBE傘下の代表続投 和解望む意向
    2024-05-31

    作曲家ビゼーの窮地を救った傑作オペラ『真珠採り』の聴きどころは?【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-31

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
    2024-06-01

    ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
    2024-06-01

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    田名網敬一「TANAAMI!! AKATSUKA!! / 45 rpm」展、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリーで開催
    2024-06-04

    「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
    2024-06-04

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
    2024-06-05

    岡田将生の初ブランド「IN MY DEN」始動、第1弾グッズの受注販売がスタート
    2024-06-06

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    パートナーとの強い絆から生まれた、ベンジャミン・ブリテンの代表作【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛