• 온라인 도구
  • - 계산기
    • 문자 수
  • - 다운로드
    • TikTok 다운로드
    • DouYin 다운로드
  • - 웹 도구
    • BASE64
    • Base64→이미지
    • 이미지→Base64
    • URL 인코딩
    • JavaScript
    • 타임스탬프
    • 유니코드 변환기
    • JSON 형식
    • 확장자 수정
    • 목록 만들기
    • CSS 최적화
  • - 암호화 도구
    • MD5 암호화
    • 랜덤 생성기
  • - 이미지 도구
    • 이미지 압축
    • QR 코드 생성기
    • QR 코드 리더
    • 배경 화면 미리보기
    • 이미지 EXIF
  • - 정보 시트
    • 혈액형 유전
    • 의류 사이즈
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
ガイダ、カヴァル、ドゥヴォヤンカ 同人誌『バルカン物産収集記』を読んで異国の楽器に思いをはせる
2023-02-25
ガイダ、カヴァル、ドゥヴォヤンカ 同人誌『バルカン物産収集記』を読んで異国の楽器に思いをはせる

 春の季語に駒鳥笛(こまぶえ)という言葉があるそうです。こまどりの鳴き声をまねた笛とのことですが、軽やかな笛の音と春のあたたかさは確かにつながるような気がします。さて、異国ではどんな音がその土地に流れているのでしょうか。今回はブルガリアの楽器を紹介する同人誌です。


『バルカン物産収集記 民族楽器編』A4 24ページ 表紙カラー・本文モノクロ
著者:xpucmo(フリスト)
 こちらのご本では、ブルガリアの楽器であるガイダ、カヴァル、ドゥヴォヤンカの3種類が紹介されています。それぞれの構造、音階、調律、演奏方法などを文章と写真で解説し、要所要所に図やイラストも添えられています。名前を聞いても全く想像できなかった楽器ですが、読んでいくうちに「ガイダはバグパイプに似ているんだ」「カヴァルって斜めに構えて吹くの!?」「ハナミズキやスモモの木で作る笛もあるんだ」と少しずつ、見知らぬ異国の楽器の姿が見えてきました。
 作者さんは音楽の専門家ではないものの、日本語でブルガリアの民族楽器を紹介している書籍が見当たらないことから、ご自身で買い集めた楽器の実物やブルガリアの文献を中心に、国内の演奏者さんから聞いた話も盛り込んでまとめられたそうです。

 本文でさりげなく言及される、現地とは違う日本での乾燥・湿気対策は、きっと楽器の実物を手にしているからこそ伝えたいことでしょう。一方で、斜めに吹く笛カヴァルが「蜂蜜のような」と描写される音色であることや、ガイダの材料にシカやヤギの角が使われることもあると書かれれば、まだ聞いたことのない音を頭の中であれこれ想像し、その土地にいる動物たちの姿も思い浮かびます。実物を生かしたリアルな部分と、実用だけでないエピソードや成り立ちの話の部分が合わさり、その土地への興味が広がっていくような気持で読み進めました。
 実はご本を作られた理由の一つには「せっかく収集した楽器たちにもう一度スポットライトを当てたかった」というお気持ちがあったそうです。自分だけで心ゆくまで愛でるのもコレクションの楽しみですが、その魅力をもっとたくさんの人に知ってもらいたい! と活動的になるのも、とっても面白い方法ですね。

 そのために紙の本という手段を選んで、構成を決め、資料を読み、原稿を書いて入稿して、と四方八方からさまざまに手を尽くして光を当てておられる姿……それは大切なコレクションを輝かせる照明職人さんのようです。未知のものを普及しながら、ご自身の大切なものをきらりと輝かせるご本です。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/63d31f2ded2b6115a50d07d9b9fab9ba860689b4

기타 도구
  • 문자 수 TikTok 다운로드 DouYin 다운로드 BASE64 Base64→이미지 이미지→Base64 URL 인코딩 JavaScript 타임스탬프 유니코드 변환기 JSON 형식 확장자 수정 목록 만들기 CSS 최적화 MD5 암호화 랜덤 생성기 이미지 압축 QR 코드 생성기 QR 코드 리더 배경 화면 미리보기 이미지 EXIF 혈액형 유전 의류 사이즈
  • 英国を代表する作曲家ブリテンが世界平和を願って作った『戦争レクイエム』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-29

    一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
    2024-05-30

    “ひばり”の愛称にふさわしい美しいメロディ。ハイドンの『弦楽四重奏曲第67番』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-30

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
    2024-06-01

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
    2024-06-04

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
    2024-06-04

    性被害者支援の法人設立 スマイル社
    2024-06-04

    「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
    2024-06-05

    古今東西 かしゆか商店【つづら】
    2024-06-05

    そごう・西武が百貨店として初めてNFTマーケット開設、NFT作品約100点を発売
    2024-06-06

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛