• 온라인 도구
  • - 계산기
    • 문자 수
  • - 다운로드
    • TikTok 다운로드
    • DouYin 다운로드
  • - 웹 도구
    • BASE64
    • Base64→이미지
    • 이미지→Base64
    • URL 인코딩
    • JavaScript
    • 타임스탬프
    • 유니코드 변환기
    • JSON 형식
    • 확장자 수정
    • 목록 만들기
    • CSS 최적화
  • - 암호화 도구
    • MD5 암호화
    • 랜덤 생성기
  • - 이미지 도구
    • 이미지 압축
    • QR 코드 생성기
    • QR 코드 리더
    • 배경 화면 미리보기
    • 이미지 EXIF
  • - 정보 시트
    • 혈액형 유전
    • 의류 사이즈
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
安倍晋三氏の遺影を写した「国境写真家」山本皓一が見た 30年前の北方領土返還交渉の壮絶な現場〈dot.〉
2022-12-23
安倍晋三氏の遺影を写した「国境写真家」山本皓一が見た 30年前の北方領土返還交渉の壮絶な現場〈dot.〉

*   *   *
「偶然なんですけれど、(今年7月に亡くなった)安倍晋三さんの遺影はぼくが撮影した写真なんです。不思議なことに父の晋太郎さんの遺影もぼくが撮った。親子2代の遺影を写したなんて、これはどういう因縁だろうと思いましたね」


 山本皓一(こういち)さんは複雑な表情で、こう口にした。

 1990年、日本人ジャーナリストとして初めて北方領土の択捉(えとろふ)島を訪れた山本さんは、以後32年にわたって「日本の国境」を写してきた。そのきっかけの一つが北方領土返還交渉で目にした安倍晋太郎の壮絶な姿だった。


■「金権角栄のお抱えカメラマン」

「とにかく、誰も撮っていないものを一番に撮りたい、っていうのが若いころからの一番のモチベーションだった」

 43年、香川県生まれ。日大芸術学部写真学科を卒業後、71年、小学館に入社。主に「週刊ポスト」でグラビアを担当した。

「当時はいい時代でね、バンバン海外に行かせてもらえた」

 すると、「国境」への興味が湧いてきた。

「最初は国境への憧れというか、『辺境ろまん』みたいなものだったんです。でも次第に、国境というのはすごいところだなあ、と思うようになった」

 当時は東西冷戦の真っただなか。東欧の国境では地雷を埋められていることを示すドクロマークを目にした。戦車もにらみをきかせていた。北朝鮮から板門店を訪れ、韓国との休戦ラインにある緊張感も体験した。

 83年、山本さんはフリーになると、誰も撮ったことのない「秘境」を目指した。

「本当は退職金でアマゾンとかに行きたかったんだけれど、とても足りない。でも、探したら東京にも“秘境”があった。(当時の首相だった)田中角栄が住む目白の田中邸ですよ。それで角栄の百面相を追った。そうしたら、面白くなっちゃって、半年のつもりだった撮影が約3年になった」

 85年、写真集『田中角栄全記録』(集英社)を出すと、売れに売れた。

「『金権角栄のお抱えカメラマン。金をいくらもらったんだ』って、さんざんたたかれましたよ。当時は『角福戦争』のさなかだった。次に政治家を撮るなら角さんの反対側にいた福田派の安倍晋太郎だなと思った。そのとき秘書としてついていたのが安倍晋三だった。ぼくらは時間待ちなんかでお茶を飲んだりしているうちにだんだん親しくなった」

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/6a5a5591c88c1033adef898be9c664a1dda53a2c

기타 도구
  • 문자 수 TikTok 다운로드 DouYin 다운로드 BASE64 Base64→이미지 이미지→Base64 URL 인코딩 JavaScript 타임스탬프 유니코드 변환기 JSON 형식 확장자 수정 목록 만들기 CSS 최적화 MD5 암호화 랜덤 생성기 이미지 압축 QR 코드 생성기 QR 코드 리더 배경 화면 미리보기 이미지 EXIF 혈액형 유전 의류 사이즈
  • <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    藤子・F・不二雄の名言「ありそうもない話をありそうに描きたい」【本と名言365】
    2024-05-29

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    入試問題は白黒です 「わかりやすさ」「カラフル」は逆効果、自分で図を書くべし 桜井信一の攻める中学受験
    2024-05-31

    死後に再評価が進んだ作曲家の筆頭、ビゼー。その裏には友人の存在が【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-02

    声優の増山江威子さん死去
    2024-06-03

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    “20世紀音楽”の発展に貢献した指揮者、クーセヴィツキー。その偉業とは【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-03

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
    2024-06-04

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    エドガー・サラン個展「EDGAR SARIN ー HUNKY DORY」(VAGUE KOBE)レポート。展示空間の可能性やその調和の在り方を問いかける
    2024-06-04

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    多摩美術大学がAIやサーキュラーなど5つの最先端のテーマを研究するプラットフォームをスタート
    2024-06-04

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    そごう・西武が百貨店として初めてNFTマーケット開設、NFT作品約100点を発売
    2024-06-06

    「Osaka Art & Design 2024」(大阪市内)開幕レポート。何気ない日常のなかで多様なカルチャーに触れる
    2024-06-06

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛