富山の勝興寺、国宝指定へ 名古屋テレビ塔は重文に
勝興寺は浄土真宗の寺院で、本堂は1795年、大広間は17世紀中期に建立された。本山に準じる真宗寺院として全国屈指の規模を誇り、信仰拡大の拠点となるなど文化史的な意義も深いと評価された。
名古屋テレビ塔は、国内初の集約電波塔として1954年に完成した。
ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/5c62fd81e7fc410689d8904fe76054f75bb409dd