• 온라인 도구
  • - 계산기
    • 문자 수
  • - 다운로드
    • TikTok 다운로드
    • DouYin 다운로드
  • - 웹 도구
    • BASE64
    • Base64→이미지
    • 이미지→Base64
    • URL 인코딩
    • JavaScript
    • 타임스탬프
    • 유니코드 변환기
    • JSON 형식
    • 확장자 수정
    • 목록 만들기
    • CSS 최적화
  • - 암호화 도구
    • MD5 암호화
    • 랜덤 생성기
  • - 이미지 도구
    • 이미지 압축
    • QR 코드 생성기
    • QR 코드 리더
    • 배경 화면 미리보기
  • - 정보 시트
    • 혈액형 유전
    • 의류 사이즈
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
人類史上もっとも文字を書いた男・南方熊楠は、驚くべき才能を多方面に発揮しながら、なぜ、その仕事のほとんどが未完に終わったのか
2023-06-24
人類史上もっとも文字を書いた男・南方熊楠は、驚くべき才能を多方面に発揮しながら、なぜ、その仕事のほとんどが未完に終わったのか

 十数ヵ国語を解し、また、十数年前にとったノートの内容をそらで思い出せる記憶力を誇った南方熊楠。彼は、その才能を、生物学から人類学、民俗学、比較文化、エコロジーまで多方面に発揮したが、そうした仕事のほとんどは未完に終わった。


 南方熊楠(1867~1941年)の魅力は、「未完の天才」という点にある。驚くほど多方面で才能を発揮し、生物研究ではキノコ、変形菌(粘菌)、シダ植物、淡水藻、貝類、昆虫、水棲爬虫類と幅広く扱い、熊楠の名が学名に付いた新種も少なくない。昭和天皇に「ご進講」といって生物学の講義をしたこともあった。人類学、民俗学、比較文化、江戸文芸、説話学、語源学といった人文科学系の分野でも業績が多い。

 国際的な活躍もめざましく、世界最高峰の科学誌である「ネイチャー」には51篇、同じくイギリスの「ノーツ・アンド・クエリーズ(以下、N&Q)」には324篇もの英文論考が掲載された。キノコを巧みにスケッチしたかと思えば、十数ヵ国語を解し、また環境保護にとりくんだことで「エコロジーの先駆者」とも呼ばれる。とてつもない記憶力を誇り、十数年前にとったノートの内容をそらで思いだすことができた。ロンドン抜書や田辺抜書といったノートに数万ページにおよぶ筆写をおこない、「人類史上、もっとも字を書いた」といわれることもある。
 我々熊楠研究者は、しばしば「熊楠って何をしたひとなんですか?」と質問されるが、簡単には回答できない。上に記したようなことをいろいろ並べるしかない。思想家とか科学者とか政治運動家とかいった、個別の分類にはあてはまらない人物。それが熊楠なのである。

 そしてもうひとつ困るのが、「熊楠って、結局、何をなしとげたんですか?」という質問だ。熊楠はありあまるほどの才能をもっていた。とてつもない努力家でもあった。

 しかし、熊楠の仕事はほとんどが未完に終わっているのである。睡眠中に見る夢のもつ意味を一生をかけて追い求めたが、最終的な結論は出ていない。柳田国男とともに日本の民俗学のを築いたものの、途中で喧嘩別れしてしまった。キノコの新種をいくつも発見していたのに、ほとんど発表していない。英語でも日本語でも多数の論考を書いたが、集大成となるような本はついに出版されずに終わっている。神社林を保護するために、日本で最初期にエコロジーの語を導入したが、もっとも大切な神社については守れなかった。

 わたしは熊楠を研究して、今年(2023年)で22年になる。その感触からいうと、熊楠の魅力はこうした未完なところにあるのだと思う。ものすごいの才能をもち、ひとを惹きつけるキャラクターを備え、いかにも大きな仕事ができそうである。巨大な「可能性」の塊といえる。

 ところが、中央の学会に認められない在野のままであったり、不遇のうちにロンドンから帰国しなければならなかったり、経済的に苦しい状況がつづいたりと、その力を発揮する機会が充分に得られなかった。もし熊楠が心ゆくまで仕事のできる環境にあったならば……! そうしたifが、ひとびとを熊楠に惹きつけるのだ。未完であるがゆえの、無限の可能性とでもいえようか。

 いっぽうで、なぜ熊楠が仕事を完成させなかったのかについて、とても不思議に感じてもいる。もったいなく、歯がゆく思う。キノコの図鑑をまとめたり、民俗学の大著を出したりしていれば、ずっと高く評価され、大学でのポストや名声も得られただろうに。しかし、なぜか熊楠は完成を嫌う。未完性は、熊楠をめぐる最大の謎なのである。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/c7906de2da86532bee060c2ea4e9ae801f574bb6

기타 도구
  • 문자 수 TikTok 다운로드 DouYin 다운로드 BASE64 Base64→이미지 이미지→Base64 URL 인코딩 JavaScript 타임스탬프 유니코드 변환기 JSON 형식 확장자 수정 목록 만들기 CSS 최적화 MD5 암호화 랜덤 생성기 이미지 압축 QR 코드 생성기 QR 코드 리더 배경 화면 미리보기 혈액형 유전 의류 사이즈
  • 藤井聡太八冠、瀬戸際の戦い 将棋叡王戦、31日に第4局
    2024-05-29

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
    2024-05-31

    吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
    2024-06-01

    森鷗外の教師像に迫る 研究の「盲点」、記念館で特別展 学生の評判も紹介
    2024-06-01

    三姉妹が温泉旅行で取っ組み合いの大げんか うっとうしくてめんどうくさい家族愛描く「お母さんが一緒」
    2024-06-02

    万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
    2024-06-03

    「2億円トイレ」のイメージ図など公開 大阪・関西万博
    2024-06-04

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    五木ひろし歌手生活60年…ふるさと福井へ恩返しの新曲
    2024-06-04

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    古今東西 かしゆか商店【つづら】
    2024-06-05

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    パートナーとの強い絆から生まれた、ベンジャミン・ブリテンの代表作【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛