• 線上工具
  • - 計算器
    • 字元計數
  • - 下載
    • TikTok 下載
    • 抖音下載
  • - 網路工具
    • BASE64
    • Base64 轉圖片
    • 圖片轉 Base64
    • URL 編碼
    • JavaScript
    • 時間戳
    • Unicode 轉換器
    • JSON 格式化
    • 修改副檔名
    • 製作列表
    • CSS 優化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 隨機生成器
  • - 圖像工具
    • 圖像壓縮
    • QR 碼生成器
    • QR 碼識別器
    • 壁紙預覽
    • 圖片 EXIF
  • - 資訊表
    • 血型遺傳
    • 服裝尺寸
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
【原宿で個展開催中!】ミニマリズムの巨匠ジョン・ポーソンが語る写真と建築、そして師について
2023-05-10
【原宿で個展開催中!】ミニマリズムの巨匠ジョン・ポーソンが語る写真と建築、そして師について

原宿「The Mass」で日本初となる個展を開催中の建築家、ジョン・ポーソン。かつて日本に滞在していたこともあるミニマリズムの巨匠が語る、写真と建築、そして師である倉俣史朗との思い出


 ロンドンを拠点にしている建築家、ジョン・ポーソン。彼の日本で初めての個展が原宿で開催されている。長年撮りためた写真「Spectrum」「Home」のシリーズと、瞑想的な立体作品のインスタレーションだ。70年代始めに日本に滞在していたこともある彼に、写真と建築との関係について聞いた。

Q あなたのデザインはモノクロームで知られていますが、「Spectrum」のシリーズでは印画紙にさまざまな色が捉えられています。色彩について、どのようにお考えですか。

A 私の作品が白と黒、グレーしか使っていない、というのは誤解で、実際にはたくさんの色を使っています。写真だと建築やインテリアが白く見えるだけなのです。「Spectrum」の本や展示のために10年間に撮りためた写真を見返しましたが、どれも色彩にあふれていました。私の建築はシンプルに見えるかもしれませんが、頭の中はけっこうごちゃごちゃなんです。
Q 写真を撮り始めたきっかけを教えてください。

A 正確には覚えていないのですが、1973年に日本に住み始めてからのことだと思います。その頃は英語の教師をしていて自由時間がたっぷりあったので、日本やアジアの各地を旅してたくさんの写真を撮っていました。学生に英語を教えるときに写真があったほうがわかりやすいし、彼らの興味を引くことができると思ったんです。お寺や田んぼといった広い画角ではなく、より対象に寄った写真を撮っていました。今でも、スタッフに写真を見せて説明することもあります。時間が限られているときはスケッチよりも写真のほうが便利ですから。私にとって写真を撮ることはあくまでもプライベートな作業です。過去に起きたことは二度と戻ってきませんが、写真はその瞬間を捉えることができる。そう考えるとちょっとほっとするんです。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/10d4d58d9e7f813f54207c91751870c74043de3b

其他工具
  • 字元計數 TikTok 下載 抖音下載 BASE64 Base64 轉圖片 圖片轉 Base64 URL 編碼 JavaScript 時間戳 Unicode 轉換器 JSON 格式化 修改副檔名 製作列表 CSS 優化器 MD5 加密 隨機生成器 圖像壓縮 QR 碼生成器 QR 碼識別器 壁紙預覽 圖片 EXIF 血型遺傳 服裝尺寸
  • 美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    韓国HYBE傘下の代表続投 和解望む意向
    2024-05-31

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
    2024-06-01

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    ジャスパー・モリソンの名言「…が「普通」のものより役にたつことはない。」【本と名言365】
    2024-06-03

    IT国家の最先端研究を知って 奈良・宇陀市がエストニアへの短期留学事業
    2024-06-04

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    「ゲバルト」展が東京日仏学院などで開催。反暴力的反応とその美的様式を探る
    2024-06-05

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    書評:「普通にラッセンが好き」と言えない現代美術界へ。原田裕規『評伝クリスチャン・ラッセン 日本に愛された画家』
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛