• 線上工具
  • - 計算器
    • 字元計數
  • - 下載
    • TikTok 下載
    • 抖音下載
  • - 網路工具
    • BASE64
    • Base64 轉圖片
    • 圖片轉 Base64
    • URL 編碼
    • JavaScript
    • 時間戳
    • Unicode 轉換器
    • JSON 格式化
    • 修改副檔名
    • 製作列表
    • CSS 優化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 隨機生成器
  • - 圖像工具
    • 圖像壓縮
    • QR 碼生成器
    • QR 碼識別器
    • 壁紙預覽
    • 圖片 EXIF
  • - 資訊表
    • 血型遺傳
    • 服裝尺寸
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
カルティエ、25年大阪万博に「ウーマンズ パビリオン」出展へ。永山祐子が設計
2023-03-08
カルティエ、25年大阪万博に「ウーマンズ パビリオン」出展へ。永山祐子が設計

 2025年に迫る大阪・関西万博。ここにハイジュエリーメゾン・カルティエが「ウーマンズ パビリオン in collaboration with
Cartier」を出展する。

 カルティエは2021年のドバイ万博でもパビリオンを出展。万博史上初めて、女性のエンパワメントをテーマにした「ウーマンズ
パビリオン」として、会期中に35万人の来館者を記録した。大阪万博におけるカルティエのパビリオンはこれを継承するもの。「When women thrive,
humanity thrives
~ともに⽣き、ともに輝く未来へ~」をコンセプトに掲げ、「すべての人々が真に平等に生き、尊敬し合い、共に歩みながら、それぞれの能力を発揮できる世界をつくるきっかけを生みだすことを目指す」としている。

 建築デザインはドバイ万博で日本館を手がけた永山祐子が担当する。永山はドバイ万博と関西万博をつなげることを目標に、SDGsの目標のうち「SDGs 5:
ジェンダー平等を実現しよう」「SDGs 12:つくる責任
つかう責任」の2つにフォーカス。女性の社会貢献に光を当てた館の継承とともに、ドバイ万博日本パビリオンのファサードをリユースするという、これまでにない取り組みが行われる。


 またコンテンツ面では、グローバル アーティスティック
リードとしてイギリスのアーティスト、エズ・デブリンが参加。デブリンは1851年の万博創設以来初の女性デザイナーとして、ドバイ万博のイギリスパビリオンを担当した実績を持つ。また今年4月から「WA
by Cartier」と題した様々なトークプログラムも展開し、機運を醸成するという。


 岡田直樹・国際博覧会担当大臣は、「日本や世界における『女性活躍』の状況を国内外に広く発信する場として、大いに期待している」とコメント。また、2025年日本国際博覧会協会の石毛博行事務総長も「万博の目玉のひとつ」になると、期待を寄せる。



 いっぽう、カルティエのジャパンプレジデント&CEOの宮地純は「現代の女性の視点・可能性にフォーカスし、アクションにつなげることを目指す。来場者の方々に自分ごととして、何かを感じ取ってもらいたい」と意気込む。



 世界経済フォーラム発表の2022年のジェンダー・ギャップ指数で、日本の総合順位は146ヶ国中116位。男女共同参画が進んでいるとは言い難い状況だ。こうしたなかで誕生するウーマンズ
パビリオンは、ジェンダーギャップという大きな課題解決へのブースターとなることが期待される。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/805079776264ccfe73d49ee9e544ead6eb96471c

其他工具
  • 字元計數 TikTok 下載 抖音下載 BASE64 Base64 轉圖片 圖片轉 Base64 URL 編碼 JavaScript 時間戳 Unicode 轉換器 JSON 格式化 修改副檔名 製作列表 CSS 優化器 MD5 加密 隨機生成器 圖像壓縮 QR 碼生成器 QR 碼識別器 壁紙預覽 圖片 EXIF 血型遺傳 服裝尺寸
  • 一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
    2024-05-30

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
    2024-06-01

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    本年入試私立公立とも志願者微減 栄光ゼミナール担当者にきく 埼玉中高入試最新動向
    2024-06-04

    アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催
    2024-06-04

    福島県沖地震で解体 老舗文具店の新ビルが開店 イベントスペースも
    2024-06-04

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    【1971年の今日 : 6月5日】京王プラザホテル全面開業―今からは想像もできない着工前の巨大な貯水池だった頃の写真も
    2024-06-05

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    「Osaka Art & Design 2024」(大阪市内)開幕レポート。何気ない日常のなかで多様なカルチャーに触れる
    2024-06-06

    ブリン・バン・バン・ボンが1位 ビルボード、上半期人気曲
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛