• 線上工具
  • - 計算器
    • 字元計數
  • - 下載
    • TikTok 下載
    • 抖音下載
  • - 網路工具
    • BASE64
    • Base64 轉圖片
    • 圖片轉 Base64
    • URL 編碼
    • JavaScript
    • 時間戳
    • Unicode 轉換器
    • JSON 格式化
    • 修改副檔名
    • 製作列表
    • CSS 優化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 隨機生成器
  • - 圖像工具
    • 圖像壓縮
    • QR 碼生成器
    • QR 碼識別器
    • 壁紙預覽
    • 圖片 EXIF
  • - 資訊表
    • 血型遺傳
    • 服裝尺寸
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
源頼朝の肖像画 : 「教科書で見た頼朝像は別人」説を追った
2022-01-18
源頼朝の肖像画 : 「教科書で見た頼朝像は別人」説を追った

小林 明
昭和期に中・高校生時代を過ごした者にとって、源頼朝の肖像といえば束帯姿(そくたい / 文官や武官が朝廷の儀式や公事で着用する正装)で、口と顎に髭をたくわえた画を思い起こす。黒色の袍(ほう / 表着)を着て、冠を被り、笏(しゃく / 細長い板)を持ち、さすがは鎌倉幕府創設者といった威儀に満ちている。
およそ40歳代以上の日本人が「源頼朝」と聞いて思い浮かべる肖像画が、「実は、頼朝ではない」として、書籍や雑誌が掲載を見送るようになっている。掲載する場合も、「伝源頼朝」と「伝」を付ける。「伝」とは、頼朝像と「伝わって」はいるが、定かではないという意味だ。

一般書籍でさえそうなのだから、学校教科書からはほぼ消え、代わりに甲斐善光寺(山梨県甲府市)所蔵の木造の頼朝坐像を掲載している。

そもそも「伝源頼朝像」と呼ばれる肖像画は、京都・高雄山神護寺(たかおさんじんごじ)の寺宝だ。同寺のウェブサイトには、こうある。

「建久三年後白河法皇崩御の後、その室内に掛けられていたのが有名な似絵である。『神護寺略記』によれば、中央に後白河法皇像、これに対して左右に源頼朝像、平重盛像、下座に平業房像、藤原光能像が、いずれも視線を法皇に向き、お仕えする形にされていた」

後白河法皇に対座した形で掛かっていたのが頼朝像である―と。
平重盛(たいらの・しげもり)像、藤原光能(ふじわらの・みつよし)像と合わせて「神護寺三像」と呼ばれ、国宝にも指定されている名高き肖像画だ。

神護寺について少し触れておこう。

同寺は天長元(824)年開基と伝わる古刹(こさつ)だが、平安時代末期には荒廃していた。それを再興したのが文覚(もんがく)である。大河ドラマ『鎌倉殿の13人』では、市川猿之助さんが胡散臭い怪増として演じているが、歴史上の文覚は「高雄の聖」とも呼ばれ多くの弟子も育成した。
現在までのところ、ドラマでは源頼朝と折り合いが悪いが、次第にブレーンとして重用され、出番も増えるだろう。後白河法皇(演じるのは西田敏行さん)の庇護も受け、神護寺を再興する。法皇と頼朝の肖像画が所蔵されているのは、文覚と関係が深いゆえである。

「頼朝の肖像画」と伝わるものは、現在までのところ神護寺の画と、それを模写したと考えられるものしかなく、他に確認されていない。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/f55541fa6ed9f299a47bb7da42e75ad71bf8aacc

其他工具
  • 字元計數 TikTok 下載 抖音下載 BASE64 Base64 轉圖片 圖片轉 Base64 URL 編碼 JavaScript 時間戳 Unicode 轉換器 JSON 格式化 修改副檔名 製作列表 CSS 優化器 MD5 加密 隨機生成器 圖像壓縮 QR 碼生成器 QR 碼識別器 壁紙預覽 圖片 EXIF 血型遺傳 服裝尺寸
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    藤子・F・不二雄の名言「ありそうもない話をありそうに描きたい」【本と名言365】
    2024-05-29

    白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
    2024-05-31

    授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
    2024-05-31

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
    2024-06-01

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    「ゲバルト」展が東京日仏学院などで開催。反暴力的反応とその美的様式を探る
    2024-06-05

    多摩美術大学がAIやサーキュラーなど5つの最先端のテーマを研究するプラットフォームをスタート
    2024-06-04

    「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
    2024-06-04

    【1971年の今日 : 6月5日】京王プラザホテル全面開業―今からは想像もできない着工前の巨大な貯水池だった頃の写真も
    2024-06-05

    ユージーン・スタジオが東南アジアに美術館を建設予定。新法人YES__pte.ltdを設立し、インドネシア・ジャカルタに美術館準備室を開設
    2024-06-04

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    田名網敬一の巨大インスタレーションが、世界初大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」に登場。国立新美術館で8月7日から
    2024-06-06

    藤井、棋聖戦5連覇へ白星発進
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛